goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

開幕第1戰:阪神1-4廣島

2007-03-30 18:00:00 | 阪神タイガース
いよいよ、待ちに待つた開幕戰だ。
やはり緒戰は勝つて勢ひをつけたいもの。

開幕投手は下柳だらう。
下柳が例によつて、のらりくらりと廣島打線を躱してゐるうちに、どれだけ得點できるかが勝負。
つまりは、新打線がどれだけ機能するか、といふことだ。

けふは嫁はんの實家のTVで觀戰。
あしたは京セラドームでナマ觀戰。

歸宅してから追記豫定。


廣島のエース、黒田の球を打てない阪神打線。
先發の下柳は6囘を2失點とよく投げてゐたのに・・・
6囘裏にはリン君が代打ヒットでチャンスを擴げたのに、鳥谷が併殺打。
セカンドは空中で補球して投げてゐるのに、あれでアウトはないよなあ・・・
8囘裏には3連續四球で滿壘のチャンスに金本が淺いレフトフライ、今岡は三振・・・
これでは勝てるわけがない。

これで3年連續で開幕黒星スタート。
でも、大丈夫、明日がある!
タイガースファンの皆さま、今年も頑張つて應援しませう!



京セラドーム 阪神X広島 1回戦(阪神 0勝 1敗 0分)

【勝利投手】 黒田 1勝0敗
【敗戦投手】 下柳 0勝1敗
【セーブ投手】 永川 0勝0敗1S
【継投】
広島:黒田 → 河内 → 上野 → 永川
阪神:下柳 → 橋本健 → 吉野 → 桟原 → 相木





コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソメイヨシノ ( D80 & VR 7... | トップ | 開幕第2戰:阪神3-2廣島_... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京セラドームにいます (fukuhiro)
2007-03-30 17:44:10
関東地方から京セラドームに来ました。

絶対に勝てますよ!
返信する
Unknown (スポーツ瓦版)
2007-03-30 21:40:01
8回裏のチャンスがダメだったのが惜しかったですね。
返信する
今年もよろしくです (相談役)
2007-03-30 21:47:37
初戦、残念でしたが、明日から頑張りましょう!
私も、明日観戦予定です。
明日は勝って気持ちよく行きたいですね。
返信する
今年もよろしくお願いします♪ (たかし)
2007-03-30 22:45:29
いよいよ開幕ですねぇ~
 
まぁ今日はしょうがないですよ。
黒田と永川に完敗です。
 
明日は生観戦ですか・・・
初戦の敵討ちお願いしますね♪
 
今年もよろしくお願いします。
 
返信する
殘念・・・ (仙丈)
2007-04-01 14:48:01
fukuhiroさん

せつかく關東から來て頂いたのに・・・
殘念でした!
でも2戰目は勝ちました!

返信する
8囘裏 (仙丈)
2007-04-01 14:49:32
スポーツ瓦版さん

6囘裏も8囘裏も、あそこで點が取れなければ勝てませんね・・・。
リンくんは代打でヒット打つたのに!

返信する
よろしく! (仙丈)
2007-04-01 14:52:46
相談役さん

2戰目ははらはらしましたが、勝てましたね!
あとで寫眞をアップします。
今年もよろしくです!

返信する
敵討ち! (仙丈)
2007-04-01 14:54:39
たかしさん

なんとか敵討ちが出來ました!
はらはらしましたが、代打リン君のヒットで流れが來ましたね!
こちらこそ、今年もよろしく!

返信する

コメントを投稿