そらいろ

旅とアートの雑記帳… 旅・自転車・写真・音楽・陶芸など身近な話題を気の向くままに…

レモンテニスでたこ焼きパーティ

2013-11-02 | グルメ
テニス仲間(レモンテニスチーム)で、涼しくなったら「お家たこ焼きパーティ」をやろうと企画していました。

そして、今日、我が家に集結し実現の運びに… 昼前から夕方までの時間をにぎやかに過ごしました。

以前、我が家の「たこ焼き」と言えば「明石焼き」風で、ふわふわに焼いて「だし汁」につけて食べる形だったのですが、しだいに関東流に染まり、今現在は「銀だこ」風に落ち着いています。(「明石焼き」風も魅力的ですが…)

でも、中に落とす具は様々で、「オオダコ」の他、「カニ身」「ホタテ貝柱」「明太子」、そして「プチトマト+バジルソース」。それぞれに風味が異なり、美味しくいただけます。

21個用のプレートで5回焼いたので、全員で100個以上食べたことになります。


でも、残念ながら、食べることとおしゃべりに夢中になり、写真に残すのを忘れてしまいました。食材の画像も含めて次回パーティ時にご紹介します。


参考までに「明石焼き」はこんな感じです。



神戸あたりで「たこ焼き」といえばこれを指します。