4日(月)〰5日(火)の一泊で東北方面に行ってきました。
今回の旅行は決して観光目的ではなかったので、お写真はわずかです。でも、真っ盛りの紅葉を眼で楽しんできました。
ルートは、東北自動車道を北上し、白河⇒甲子高原⇒湯野上温泉…
<甲子温泉の紅葉>

<茅葺屋根の湯野上温泉駅>

そして、会津若松へ…(前回と同じコースみたいだ)
<会津鉄道>

この日はあいにくの雨模様のため、市内中そこかしこを車から見学。
「そうだ、前回回れなかった『満田屋』さんへ行ってみよう。」

祝日でもあり混雑を予想していたのですが、なんとか駐車場に車を入れて店内へ… でもやっぱり、順番待ちの長蛇の列を見ることに… 即断念し、お土産に「田楽みそ」を購入してお店を後にしました。「お家田楽」でもいいかも…
そして、そのまま、裏磐梯へ直行し、時間調整で檜原湖を周回。先日、NHKの「チャリダー★」という番組で、1周30キロのコースにインパルスの「堤下君」がロードバイクに挑戦していました。

時折差し込む日差しに、少しだけ美しい紅葉を見ることができました。
「星野リゾート裏磐梯ホテル」に早めのチェックイン。

湖を望みながらの露店風呂とおいしい食事を満喫しました。
<ホテルからの檜原湖>

翌、5日は絶好のお天気でした。
<裏磐梯>

<表(東)磐梯>

色鮮やかな景色を見ながら、楽天優勝に沸く仙台に足をのばして帰京しました。この日は、ほとんどが運転。二日間で1000キロ弱を走りました。
今回の旅行は決して観光目的ではなかったので、お写真はわずかです。でも、真っ盛りの紅葉を眼で楽しんできました。
ルートは、東北自動車道を北上し、白河⇒甲子高原⇒湯野上温泉…
<甲子温泉の紅葉>

<茅葺屋根の湯野上温泉駅>

そして、会津若松へ…(前回と同じコースみたいだ)
<会津鉄道>

この日はあいにくの雨模様のため、市内中そこかしこを車から見学。
「そうだ、前回回れなかった『満田屋』さんへ行ってみよう。」

祝日でもあり混雑を予想していたのですが、なんとか駐車場に車を入れて店内へ… でもやっぱり、順番待ちの長蛇の列を見ることに… 即断念し、お土産に「田楽みそ」を購入してお店を後にしました。「お家田楽」でもいいかも…
そして、そのまま、裏磐梯へ直行し、時間調整で檜原湖を周回。先日、NHKの「チャリダー★」という番組で、1周30キロのコースにインパルスの「堤下君」がロードバイクに挑戦していました。

時折差し込む日差しに、少しだけ美しい紅葉を見ることができました。
「星野リゾート裏磐梯ホテル」に早めのチェックイン。

湖を望みながらの露店風呂とおいしい食事を満喫しました。
<ホテルからの檜原湖>

翌、5日は絶好のお天気でした。
<裏磐梯>

<表(東)磐梯>

色鮮やかな景色を見ながら、楽天優勝に沸く仙台に足をのばして帰京しました。この日は、ほとんどが運転。二日間で1000キロ弱を走りました。