そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

3連休最終日のお出かけ

2016年03月21日 | おでかけ

3連休は気温も低く

雨や雪もありの天気予報だったので

お出かけは諦めていたけれど

今朝起きたら、なんと快晴!

 

では…と、まずは腹ごしらえ。

ランパス初登場のカレー専門店「パナス」へ。

ここはインド、ネパールの本格的なカレーとナンが売り。

スタッフさんも皆さんそちらの方で

外観は大したことがない(失礼)けれど

内装はかなりそちら風で…賑やか。

ワタシたち、外食でカレーを食べるってまずないの。

だって、自分でも作れるからね。

それにワタシはあまり辛いものは好きじゃないし…

なのでカレーの辛さはワタシがノーマル、とーたんがベリーホット。

 

で、こちらがカレーとナン+ドリンク。

何と例えたらいいんだろうというくらいの大きいナン。

でもサクッとしとっと美味しかった^^

カレーもバッチグー!

ワタシでも作れると言った前言は撤回いたします(汗)

やっぱり本場よねぇ。

ドリンクはワタシがマンゴージュース、

とーたんがラッシー(ヨーグルトと牛乳を合わせたもの)を注文したんだけど

どちらも甘くて飲めず、ワタシが両方いただきました^^

 

 

それから、お出かけした先は

我が家から北へ車で約45分。

昭和ブルーメッセという県の花きセンターと道の駅が合体した施設。

そらのしつけ教室に10ヶ月間通ったところで

様々なお花の展覧会や販売があるので

年に何回かは行きたくなるところ。

今回は ” 世界蘭フェア ”

でっかく出たねぇ。

(その割に規模はしょぼいのよ)

蘭は素晴らしかったよ〜。

でもとってもお高いし、ワタシはできないので

買う気はなし!

右中は盆栽みたいな小さな蘭なんだけど、8,000円とかの値段。

その下に500円の鉢…練習用にどうぞですって。

 

蘭以外にもたっくさんの鉢花で、目移りしたけど

 

お買い得になっていたリーガースベゴニアとクリスマスローズを購入。

黄色いお花が欲しかったし

クリスマスローズはいつか欲しいと思っていたから…

 

秋田と言えば、きりたんぽだけれど

ここら辺はこれ「だまこ餅鍋」

きりたんぽは棒に刺して、細長くして焼くけど

それを丸くして煮たのが「だまこ」

 

お散歩は南下してきて

市営の動物園へ。

そらうみはもちろん入れないけど

ぐるりをお散歩。

ここのチューリップは結構大きくなってた。

 

 

園外から唯一見られる馬舎。

「犬と馬」…って、いかがかしら、雪太郎さん^^

 

園内にとってもしょぼい遊園地があるんだけど

そこだけ、まだ開園していなかったので

「犬と観覧車」

 

 「あー、そら

身長が足りないので、この乗り物は乗れませ〜ん」

とは、とーたんのおふざけ^^

 

こうして、3連休も終わり。

今週もまた頑張りましょうねぇ♪

 

ランキングに参加しています

ポチッと応援お願いします^^

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする