手話使いのMさんが来た。
前回はなんとか、
「おはようございます」と
「気をつけてお帰り下さい」が手話で言えた。
今日は、「おはようございます」と言うと、
怒涛のごとく(笑)話かけてきた。




でも、Mさんの手話が少しわかる。
「おじいさんとおばあさんが、ケンカして、
おじいさんがテレビを投げたら、
テレビが壊れてしまった」とか、
(これでいいのかな?)
「今日は寒い」とか・・・
うんうんわかる。
私も、一生懸命やってみた。
「手話が下手でごめんなさい」
「わからないので、筆談でお願いします」
「わかりました」
結局、最後は筆談になってしまったが、
私、手話で話せた。(^-^)
もっともっと、手話を覚えなくちゃ!
でも、たぶん半分もわかってなかっただろうけれど、
なんだか感激!
前回はなんとか、
「おはようございます」と
「気をつけてお帰り下さい」が手話で言えた。

今日は、「おはようございます」と言うと、
怒涛のごとく(笑)話かけてきた。





でも、Mさんの手話が少しわかる。
「おじいさんとおばあさんが、ケンカして、
おじいさんがテレビを投げたら、
テレビが壊れてしまった」とか、
(これでいいのかな?)
「今日は寒い」とか・・・
うんうんわかる。

私も、一生懸命やってみた。
「手話が下手でごめんなさい」
「わからないので、筆談でお願いします」
「わかりました」
結局、最後は筆談になってしまったが、

私、手話で話せた。(^-^)
もっともっと、手話を覚えなくちゃ!
でも、たぶん半分もわかってなかっただろうけれど、
なんだか感激!
