時々、言ったことを忘れてしまったり、
言ったつもりで言ってなかったりすることがある。
要するに、物忘れだ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そんなことはよくある話で・・・
と開き直っているこの頃。
でも、「言った」「聞いてない」で、
つまらない夫婦喧嘩もちょこちょことやっている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
これから、そんなことはもっと増えるかも知れないねと話し、
お互いに、相手に対して、寛大になろうねと話した。
(夫は同意したかどうかわからなかったが)(苦笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
私にしても、夫にしても、
自分が正しいと思っていると、
相手を責めることになる。
自分が間違っているかも知れないぞと思ってみることが、
必要なんじゃないかな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
いや、それほど年を取ったつもりはないけれど、
今のうちから、そう思っておかないと、
これから先、もっと年を取ったら、
もっと、頑固になりそうだもの。
言ったつもりで言ってなかったりすることがある。
要するに、物忘れだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そんなことはよくある話で・・・
と開き直っているこの頃。
でも、「言った」「聞いてない」で、
つまらない夫婦喧嘩もちょこちょことやっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
これから、そんなことはもっと増えるかも知れないねと話し、
お互いに、相手に対して、寛大になろうねと話した。
(夫は同意したかどうかわからなかったが)(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
私にしても、夫にしても、
自分が正しいと思っていると、
相手を責めることになる。
自分が間違っているかも知れないぞと思ってみることが、
必要なんじゃないかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
いや、それほど年を取ったつもりはないけれど、
今のうちから、そう思っておかないと、
これから先、もっと年を取ったら、
もっと、頑固になりそうだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)