まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

カラオケ♪

2015年11月03日 | まちの日々
文化の日。
夫の会社のカレンダーは休日ではない。
いつものように出かけて行った

私は、火曜日は傾聴ボランティアの日。
いつものように老人ホームへ。
今日の最後の人は、カラオケが好きなKさん。
私が行くとわかっていて、
カラオケのできる部屋でスタンバイして待っていた

40~45分くらいだったけれど、
2人で楽しく歌いました
前回は気を使いながら、少し遠慮していたけれど
今日は、どうせなら楽しみましょうと思って、
好きな歌を歌わせてもらいました

ちなみに八代亜紀の「舟唄」から。
これは、Kさんが八代亜紀ファンだから。
私は、あまり歌ったことなかったけれど。

それから、「聖母たちのララバイ」「瀬戸の花嫁」
「なごり雪」「世界は二人のために」
あら、5曲も歌っちゃった
楽しかった

次回は何を歌おうかしら(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする