まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

老人ホームで

2016年02月02日 | まちの日々
2ヶ月ぶりに傾聴ボランティアに行った。
今日は、3人の方とお話ししたけれど、
3人とも、いろいろお話して下さったのでよかった

なかなかお話ししてくれなかったり、
お話が途切れてしまったり、
どうししたらよいか困ってしまう方も時々いらっしゃるけれど
今日は、ほとんどベッドで寝たきり(?)のような方が2人と、車いすの方が1人。
みんなことばもはっきりしていて、
あちらからよく喋って下さったので、私は楽だった

「私ばかり喋ってしまって、あなたのお話は、
 全然聞いてなくてごめんなさい。」
なんて言って下さった方もいて・・・

「いえいえ、いろいろお話して下さってありがとうございます。
 楽しかったです。」
と言って帰って来た。

お話ししたい人のお話を聞く。ということが目的なんだから、
私も、満足だった

元々お喋りが好きな私、自分で喋るのも、
誰かのお喋りを聞くのも両方とも好き

まあ、噂話なんかは聞きたくない時もあるけれど
老人ホームの方たちは、私の知らない時代の、
苦労話なんかをして下さるので、とても興味深い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする