まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

暗証番号

2016年02月22日 | まちの日々
夫が勤めていた時には、会社にATMがあったので、
現金が必要な時には、いつも夫に頼んでいた

それができなくなったので、久しぶりに私が銀行に下ろしに行った。
何年もこのカードは使ってなかったので、暗証番号をよく覚えていなかった

私が使っている暗証番号はだいたい3つあるのだけれど、
どれだったかな~

昔は生年月日を使っていたのだけれど、
それは良くないから、変えた方がいいと言われて、
変えたりしたので、夫の口座のはどうしたんだっけ?
これかなと見当をつけて入れてみたら、間違っていた(苦笑)
でも、2回目で合っていたので、よかった。
これだったのか

以前、自分の給料の振り込みの口座に、
暗証番号を、確信をもって入れたのに、
3回間違えて、カードを無効にしてしまったことがある

暗証番号は、時々変えた方がいいなんて言われるけれど、
それは無理だって
たった3つの暗証番号だって、どれがどれだったかわからなくなってしまうのに、
それ以上は無理だから。
そして、記録しておいたりしない方がいいなんて言われたら・・・

暗証番号を時々変える人なんて、
そしてそれを、どこかにメモしないでいる人なんて、
どのくらいいるのかなぁ??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする