まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

おでん

2020年01月12日 | まちの日々

曇りがちの今日は、やっぱり寒い
太陽が出ているのと出ていないとでは、
こんなにも違うのかな。
太陽は偉大だな~

でも、洗濯はした。
昨日も出かけてしなかったから。
部屋干しでも、暖房が効いてるとすぐ乾くし。
タオルや下着は乾燥機でね

どこへも行かずにのんびり過ごした1日。
寒いから、鍋料理かおでん(これも鍋料理?)
にしようと思って、夫に訊いたら、
おでんがいいというので、今日は暇だったから、
大根、こんにゃく、昆布、ゆで卵など、
下ごしらえからバッチリ、たっぷりした
これらの具材の方が私好みで、
夫は練り製品の方を好む。

寒い夜は、温かいものがいいね。
おでんも、水炊きなどもヘルシーだしね。
こういうのは、いくら食べても安心って感じ(笑)

おでんだと、次の日の朝のおじやがないけど。
お鍋の後は、いつも、翌朝のおじやが楽しみなんだけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする