平日のいわゆる5・10日である今日は、
市役所も郵便局も混んでいた
今日じゃなくてもいい用事だけど、
近いうちに行かなくては、と思っていたこと。
混んでいても、行ったからには用事を済ませなくてはね。
まあ、やってしまえばすっきりする
市役所では、限度額適用認定証や
高齢受給者証の関係がわかってよかった。
9月にもう1度行かなくてはならないかと思っていたけど、
今度、保険証と高齢受給者証が届けば、
限度額適用認定証は要らなくなるそうだ
郵便局は、お年玉の当選の切手シートをもらい・・・
書き損じや余った年賀状を、
通常のはがきに交換してもらった。
ついでに、中途半端に残っていた切手も、
84円切手に交換してもらった。
古い切手や、値上げ前の額面の切手や、
なぜか100円の切手など、まとめて交換してもらった
手数料はかかるんだけれど、
持っていった切手で払うことができた。
切手やはがきを入れていた引き出しが整理できた
ここまで書いて、はっと思い当たり、確認したら、
お年玉の交換期日は今日までだった
今日じゃなくてもいい用事じゃなくて、
今日じゃなければ、だめだったんじゃない
もう迂闊だなあ。
でも、よかった