本は大分処分したつもりだったのに、
片付けるたびに、段ボールから本が出てくる
絵本じゃないけれど、
子ども向けの本やマンガ。
大人になってから買ったものなんだけどね。
BOOKOFFに持っていくには、少し埃っぽいかな
LINEで、子どもたちに聞いてみたら、
興味を示してくれて、
長女と次女で、うまい具合に分担してくれたから、
今度来た時に持っていってもらおう
まだまだあるんだけど、
私が老後に(笑)また読みたいものは、
取っておくし、
マンガは、少しは置いておけば、
孫たちが来た時に読むからね
少しずつ整理していくんだけど、
どうして、こんなにモノが多いのだろう。
ところで、今度来たら持っていってもらおうと、
段ボールに入れて用意しておいたのに、
ちょっと読みたくなって、
シリーズものを読みだしたら、止まらない
もちろん何度も読んだもので、
ストーリーはわかってるんだけど、
おもしろいので、つい読んでしまった。
これは、12冊あるんだけど、何冊読めるかしら。
途中でも、来たら持っていってもらうつもりだけど。
ジーン・アウルの「始原への旅立ち」なんだけど、
同じ原作の「エイラ-地上の旅人」の方を、
持っているので、いいんだけどね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます