空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

今日帰ってきます

2013-05-24 09:12:33 | 雑談事
こんにちは

娘ちん今日は
大阪で見学&遊んで帰ってきます

怖がりなのに
乗れるのかしらねぇ
絶叫マシーン
家族で行った時もあんまり乗らないのに
大丈夫かしら


どんな顔で報告してくれるか
お迎えが楽しみです



今朝チラシを見ていたら

葡萄麦茶・林檎麦茶

なる物が載っていた
美味しいのかな?
気になる

12袋で298円
お試しで買うには
安いような高いような・・・

口に合わなかったら
高いような気がする
そりゃそうか

買いに行こうかなぁ



昨日は池の掃除をしたり
先日届いたベルガモット苗を植え付けたり

バジルの苗も大きくなってきたので
庭に定植

使えるように
早く大きくなって欲しいな

カラッとしたいい気候だけど
外で動くと汗ばみました


午後は趣味事
型紙作りをしていたのですが
う~んと行き詰まり
気分転換にと
去年?から作りかけになっていた
ミトンを完成させました



前回作ったのと同じ作りなので(ちょっと丈は長いけど)
詳しくは載せませんが
これで3セット分ストックができました

100均の補強したのがちょっと汚れてきているけど
使えるのでまだ出番はありません
これでしばらく作らなくて良さそうです




昨日通販番組を見ていたら
シュレッダーを紹介していまして
マイクロと言うだけあって
細かく粉砕してくれるみたいで
しかも本体を持ちあげなくても
引き出してゴミ捨てが出来るという
すごく使いやすそうなお品

音も静かだし

それに潤滑紙?ってのも売っているみたい

なんじゃそりゃ
初めて聞いたよ

うちのシュレッダー最近紙詰まりしやすくて
スムーズにできず
溜まってくると
余計詰まりやすくなるし(当たり前か?)
なんか使いづらくて
使わなくなり
今は部屋の隅に追いやられているんだけど

番組見ていたら
便利そうと欲しくなり
でも
視界に入るところにあるシュレッダー
まだ使えるしなぁと
でも使いづらいからここにきちゃってるんだし・・・
使えるし・・・

子供のプリントファイル
木々の焚きつけ時用にと
外に置いてあるんだけど(名前だけ消して捨てるのも大量すぎて面倒なので)

ちょっとまたお試しに
使ってみようかと
2ファイル分くらいしてみました
が、
やっぱり切れ味悪くなっているみたいで
紙屑がきれいな線じゃなく蛇腹みたいに折れて圧縮された感じ

こうなるから余計に
紙詰まり起こしやすくなるんだよね

でも使えるし

潤滑紙?
通常店舗家電店にも置いてあるのかしら?
それ使ったら
少しは快適に使えるようになるのかなぁ

ゴミ捨て時のわずらわしさは解消されないけど

引き出し式のが断然便利だよなぁ


ってシュレッダー見ながら考えてたら
これの前に使っていたのも
まだ2階の納戸にあるんじゃないか
置いていても邪魔になるだけ
粗大ごみに出さないといけないな



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする