こんにちは
今日も梅雨
締め切っておくと空気籠って蒸し暑いし
かといって窓を開けても
湿った空気が入ってくるだけで
扇風機の微弱風で空気を循環させています
床の間に作った生地収納スペース
昨日開けたらなんかちょっと匂っていたので
空気がこもっちゃってるのかな?と
扇風機で空気入れ替えさせないとなぁと想いました
買い出しに行った時
見切り品で真っ赤なトマトがお安く売られていたので
見切り品トマト全部買い占め
昨日トマトソースを作りました
できたトマトソースで
今日
を作ろうと想っていたのですが
ばぁ様が筍の水煮と空豆を持ってきてくれたので
保存も日持ちもしないので
そちらを優先に使う事に
トマトソースは冷凍しました
また後日作ろうと想っています
さてバックinバックが完成しました

通販番組でちょっと目にしてから
使いやすそうと気になった形
自分で作れそうだったので
で商品を眺め
型紙起こして自分用にアレンジして作ってみました
真似してるけど
売ったりせず個人で使う分だから
大丈夫だよね
巾着タイプです

正面
隠しファスナーがついてます

後ろ
こちらはオープンポケットが付いています

隠しファスーナーちゃんとありますよ~と
開けているところ
リバーシブルバックinバックなので
裏返すとこんな感じ

ペンさしとテッシュポケットは定位置をつくりました

裏側
筒型なのでぐる~っと大小ポケットがついています
どちらを表に使ってもOK
水玉の方を表にすれば
容量が
します
多分これだけ持ってはあまり使わないと思うので
持ち手いらないかなぁと想ったんだけど
とりあえず付けました
Dカン代りの
アクセを取りつけたかったしね
それともうひとつ
ちゃちゃ~っと作っちゃいました

ただの巾着袋です
何に使うのかと言いますと
根菜類を入れている麻のBOX
にんにくがよく行方不明になるんですよ
ジャガイモとかも残り少なくなると
袋からこぼれていつの間にやら
芽が出ちゃってるってこともありますが
にんにくは1片1片使っていると
大きい時はまだ手で探っても捕まえられるのですが
残り少なくなるとよく行方不明になって
無いのかなぁと
次買って次買って
気が付くと芽が出てきてる2,3片くっついているのが
後からひょっこり出てきたりするので
にんにく用の専用袋を作りました
麻袋のBOX枠に引っかけておけるので
取り出しやすくなるしね
通気性のいい
リネン生地で作りましたよ
にんにくポット買えばいいんだろうけど
高いし
これ以上キッチンカウンターの上
物増やしたくないしね
それでは
今日からはコインケースに取り掛かります

今日も梅雨

締め切っておくと空気籠って蒸し暑いし
かといって窓を開けても
湿った空気が入ってくるだけで

扇風機の微弱風で空気を循環させています
床の間に作った生地収納スペース
昨日開けたらなんかちょっと匂っていたので
空気がこもっちゃってるのかな?と
扇風機で空気入れ替えさせないとなぁと想いました
買い出しに行った時
見切り品で真っ赤なトマトがお安く売られていたので
見切り品トマト全部買い占め
昨日トマトソースを作りました

できたトマトソースで
今日

ばぁ様が筍の水煮と空豆を持ってきてくれたので
保存も日持ちもしないので
そちらを優先に使う事に
トマトソースは冷凍しました

また後日作ろうと想っています
さてバックinバックが完成しました


通販番組でちょっと目にしてから
使いやすそうと気になった形
自分で作れそうだったので

型紙起こして自分用にアレンジして作ってみました
真似してるけど
売ったりせず個人で使う分だから
大丈夫だよね
巾着タイプです



隠しファスナーがついてます


こちらはオープンポケットが付いています


開けているところ
リバーシブルバックinバックなので
裏返すとこんな感じ





筒型なのでぐる~っと大小ポケットがついています
どちらを表に使ってもOK
水玉の方を表にすれば
容量が

多分これだけ持ってはあまり使わないと思うので
持ち手いらないかなぁと想ったんだけど
とりあえず付けました
Dカン代りの


それともうひとつ
ちゃちゃ~っと作っちゃいました


ただの巾着袋です

何に使うのかと言いますと
根菜類を入れている麻のBOX
にんにくがよく行方不明になるんですよ
ジャガイモとかも残り少なくなると
袋からこぼれていつの間にやら
芽が出ちゃってるってこともありますが

にんにくは1片1片使っていると
大きい時はまだ手で探っても捕まえられるのですが
残り少なくなるとよく行方不明になって
無いのかなぁと
次買って次買って
気が付くと芽が出てきてる2,3片くっついているのが
後からひょっこり出てきたりするので
にんにく用の専用袋を作りました
麻袋のBOX枠に引っかけておけるので
取り出しやすくなるしね

通気性のいい
リネン生地で作りましたよ
にんにくポット買えばいいんだろうけど
高いし
これ以上キッチンカウンターの上
物増やしたくないしね
それでは
今日からはコインケースに取り掛かります
