光くん12月2日
お誕生日おめでとう
お祝い遅れてごめんなさい
忘れてはいなかったんですよ
でもね、でもね、菜の花の出荷があるので
それまでに味噌を仕込み終わらないと時間を気にしていたら
・・・
お味噌は増やしたら
多くて大変だったわ
糀ほぐすのも
大豆をつぶすのも
最後合わせるのも
なかなか大変でした
うちのキッチンカウンター
腰を曲げなくても切ったりする調理準備がしやすいようにと
高めにしたから
タライとか深さがあるもの混ぜたりするときは
手を入れづらくなり混ぜ混ぜしにくくなるのよ
約60センチのタライ(37Lって書いていたかな)に
材料全部入れると満タンだったのよ
なのでこぼさないように混ぜなくちゃいけないので
なかなかなかなか
仕込み終わったお味噌はこちら
27センチの容器2つと21センチ容器1つ
になりました
おいしくな~れ
そして
金曜日にチーズケーキを作りました
いつも作っているレシピはクリームチーズ250gだったんだけど
お気に入りのクリームチーズは350gなので
今回は計算をし、クリームチーズの量に合わせて作ると
ボリューミィなケーキが焼き上がりました
焼くのに時間もかかったよ
レモンの代わりに
庭になっているベルガモットを使いましたが
美味しくできました
それでは
お誕生日おめでとう
お祝い遅れてごめんなさい
忘れてはいなかったんですよ
でもね、でもね、菜の花の出荷があるので
それまでに味噌を仕込み終わらないと時間を気にしていたら
・・・
お味噌は増やしたら
多くて大変だったわ
糀ほぐすのも
大豆をつぶすのも
最後合わせるのも
なかなか大変でした
うちのキッチンカウンター
腰を曲げなくても切ったりする調理準備がしやすいようにと
高めにしたから
タライとか深さがあるもの混ぜたりするときは
手を入れづらくなり混ぜ混ぜしにくくなるのよ
約60センチのタライ(37Lって書いていたかな)に
材料全部入れると満タンだったのよ
なのでこぼさないように混ぜなくちゃいけないので
なかなかなかなか
仕込み終わったお味噌はこちら
27センチの容器2つと21センチ容器1つ
になりました
おいしくな~れ
そして
金曜日にチーズケーキを作りました
いつも作っているレシピはクリームチーズ250gだったんだけど
お気に入りのクリームチーズは350gなので
今回は計算をし、クリームチーズの量に合わせて作ると
ボリューミィなケーキが焼き上がりました
焼くのに時間もかかったよ
レモンの代わりに
庭になっているベルガモットを使いましたが
美味しくできました
それでは