こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日も微妙だね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
とりあえず
いるので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask1.gif)
持ちで出て行きましたが
どうでしょうね・・・
実家から一昨日、生栗のおすそ分け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
水に浸し、時間がある時剥こうと準備
すると、夕食準備している時に
栗おこわを炊いたから「いらんで?」と
『合うおかずじゃないので、いい』と言うと
「たくさん炊いたし、明日の朝食べればいいでぇ。持っていくわな」
と持ってきました
私が遠慮した迷惑そうな返事の仕方だったのが分かったのか
電話の向こうのばぁ様の声が
した感じでしたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもねぇ
食べきれず、押し付けるように持ってくるのだったら
自分ちで食べれる量だけ作ればいいのにねぇ
それか「作ろうと想っているけど。いる?」と先に伺って欲しいわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
赤飯とか、大好きなのか
よく持ってきてくれるので、食べきれなく冷凍しているのがまだたくさんあるのよね
で、今回持ってきたのも冷凍したし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
で、栗おこわ持ってきてくれたので
うちにある生栗どう使いましょって感じになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
とりあえず剥きましたけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/77703a9c23d7859f47a90d46b0a69cca.png)
時間がかかったわ
こちらも冷凍しました
そして、またまた
おすすめ動画にあったものを作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
手作りチョコシートを使っての
チョコマーブル食パンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4e/e24eae79fe888bba7eaca1f4f370a3e6.png)
チョコシート、混ぜるのが悪かったのか、なめらかにならず塊が残っているところができてしまいましたが
味は美味しかったです
涼しかったので発酵に時間がかかり、焼きあがったのが夕方
夕食準備をしている時でした(丸一日かかったよ)
ふわふわで上手くできました
ちょっと前に作った、リビングのゴミ箱
先日手芸店に行った時、これならいいか
と想える生地があったので購入し
前面部につけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/6455cb265a61b7eba3de7d0923ffec1f.png)
中枠に挟み込み固定しているだけですが
スノコの間から、汚れ防止のゴミ袋が見えていたのが隠れたのでいいかなと
そのままでも気にならないといえば、そんなに気にならなかったんだけどね
スノコの色が、なんかそのままでは違和感があったので
それを隠す為にね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、今日は歯医者へ行きます
8月末ごろに、右奥歯が痛くなり
美味しくご飯が食べられなくなっていたのよ
でも、診てもらってもきっと、神経が無い歯で・・・と言われるの分かっているので
疲れから来ているのかも、そのうち治まるかなと様子見
コロナ感染の事もあるからね
しばらく痛みは続いたけれど、徐々に弱まってきて
よかったと想っていたら、歯茎に膿が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
過去にも同じ症状で通ったことがあり(膿はたまっているけど痛みはないのよ。不思議)
これは,おいていてもなくならないし、腫れが舌に触れ気になるので
除去してもらうために行くことにしました
他に虫歯がなければ1回で終わるかな
経過見せる為に、もう1回行ったんだっけ?
忘れたけど
面倒くさいけど、仕方ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日も微妙だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
とりあえず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
どうでしょうね・・・
実家から一昨日、生栗のおすそ分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
水に浸し、時間がある時剥こうと準備
すると、夕食準備している時に
栗おこわを炊いたから「いらんで?」と
『合うおかずじゃないので、いい』と言うと
「たくさん炊いたし、明日の朝食べればいいでぇ。持っていくわな」
と持ってきました
私が遠慮した迷惑そうな返事の仕方だったのが分かったのか
電話の向こうのばぁ様の声が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもねぇ
食べきれず、押し付けるように持ってくるのだったら
自分ちで食べれる量だけ作ればいいのにねぇ
それか「作ろうと想っているけど。いる?」と先に伺って欲しいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
赤飯とか、大好きなのか
よく持ってきてくれるので、食べきれなく冷凍しているのがまだたくさんあるのよね
で、今回持ってきたのも冷凍したし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
で、栗おこわ持ってきてくれたので
うちにある生栗どう使いましょって感じになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
とりあえず剥きましたけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/77703a9c23d7859f47a90d46b0a69cca.png)
時間がかかったわ
こちらも冷凍しました
そして、またまた
おすすめ動画にあったものを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
手作りチョコシートを使っての
チョコマーブル食パンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4e/e24eae79fe888bba7eaca1f4f370a3e6.png)
チョコシート、混ぜるのが悪かったのか、なめらかにならず塊が残っているところができてしまいましたが
味は美味しかったです
涼しかったので発酵に時間がかかり、焼きあがったのが夕方
夕食準備をしている時でした(丸一日かかったよ)
ふわふわで上手くできました
ちょっと前に作った、リビングのゴミ箱
先日手芸店に行った時、これならいいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
前面部につけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/6455cb265a61b7eba3de7d0923ffec1f.png)
中枠に挟み込み固定しているだけですが
スノコの間から、汚れ防止のゴミ袋が見えていたのが隠れたのでいいかなと
そのままでも気にならないといえば、そんなに気にならなかったんだけどね
スノコの色が、なんかそのままでは違和感があったので
それを隠す為にね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、今日は歯医者へ行きます
8月末ごろに、右奥歯が痛くなり
美味しくご飯が食べられなくなっていたのよ
でも、診てもらってもきっと、神経が無い歯で・・・と言われるの分かっているので
疲れから来ているのかも、そのうち治まるかなと様子見
コロナ感染の事もあるからね
しばらく痛みは続いたけれど、徐々に弱まってきて
よかったと想っていたら、歯茎に膿が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
過去にも同じ症状で通ったことがあり(膿はたまっているけど痛みはないのよ。不思議)
これは,おいていてもなくならないし、腫れが舌に触れ気になるので
除去してもらうために行くことにしました
他に虫歯がなければ1回で終わるかな
経過見せる為に、もう1回行ったんだっけ?
忘れたけど
面倒くさいけど、仕方ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)