こんにちは
週末は冷えましたね
私たちの寝具はまだ大丈夫なのですが
息子ちんが、週末有休も取りの3連休
初日の午後、部屋の掃除をし
遅番帰りの日は窓を開けて寝ていたって事もあり
寝具を薄掛け布団に取り替え
こたつ布団も撤去
すっかり春夏仕様の部屋に
週末
予報なのに
と想いながら
土日気温が下がるので
『毛布か、こたつのインナー(薄い毛布みたいなの)残していたら?まだ洗濯しないし』
って言ったけど
「いけるよ」
というので、大人だし本人に任せる事にしました
で、今朝早番なので起こしに行ったら
ミノムシのように包まって寝ていました
やっぱり、ちょっと寒いのでしょうね
でも、毛布を取りに行くのも面倒くさいし
部屋がスッキリしたのに、まだ増えるのが嫌なのでしょう
娘ちんはまだそのままで寝ています
温く温く(”く”はいるのでしょうか?)大好きな慎重派ですからね
さて、書くネタもないので
菜の花が終わって落ち着いたら
やりたい事
勝手口の内窓(折れ戸)作り
吹き抜けのはめ込み窓の内窓もできればしたいなぁ
雨水タンクの設置&クサガメ池への引き込み(雨水で自動換水できるように)
ベンチ型宅配ボックス作り
です
もちろん亀飼育場の対策作業と
シェルター作りなどもありますが
どれだけできるかな
それではこの辺で


週末は冷えましたね
私たちの寝具はまだ大丈夫なのですが
息子ちんが、週末有休も取りの3連休

初日の午後、部屋の掃除をし
遅番帰りの日は窓を開けて寝ていたって事もあり
寝具を薄掛け布団に取り替え
こたつ布団も撤去
すっかり春夏仕様の部屋に
週末


土日気温が下がるので
『毛布か、こたつのインナー(薄い毛布みたいなの)残していたら?まだ洗濯しないし』
って言ったけど
「いけるよ」
というので、大人だし本人に任せる事にしました
で、今朝早番なので起こしに行ったら
ミノムシのように包まって寝ていました
やっぱり、ちょっと寒いのでしょうね
でも、毛布を取りに行くのも面倒くさいし
部屋がスッキリしたのに、まだ増えるのが嫌なのでしょう
娘ちんはまだそのままで寝ています
温く温く(”く”はいるのでしょうか?)大好きな慎重派ですからね
さて、書くネタもないので
菜の花が終わって落ち着いたら
やりたい事
勝手口の内窓(折れ戸)作り
吹き抜けのはめ込み窓の内窓もできればしたいなぁ
雨水タンクの設置&クサガメ池への引き込み(雨水で自動換水できるように)
ベンチ型宅配ボックス作り
です
もちろん亀飼育場の対策作業と
シェルター作りなどもありますが
どれだけできるかな
それではこの辺で
