こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は朝からいい天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
気温も過ごしやすくなるようで
もいっぱい出てきてくれるでしょう
昨日は、雨が上がったので
エアポンプを増設し飼育の容器に伸ばしていたチューブが1本が3本に増えて
ごちゃつくし見栄えも悪いので
チューブを塩ビ管に入れて、紫外線対策も兼ねてスッキリさせようと
作業しました
そのついでに、チューブやストーンも新しいのに取り替え
しばらくは心配なく使えるようになりました
増設したので全部の飼育容器にまんべんなくたっぷりエアーが送れるようになったので
これでバクテリアもよく働き
多少は汚れ軽減にもなったと想います
あと、桜錦には投げ込み式エアフィルターも入れたしね
そうそう
らんちゅうさんの卵も孵化が始まってきたようです
針子を入れる飼育容器と水、いつでも使えるように準備しておかなといけませんね
イシガメ池の排水用配管は今日取り付け試せそうです
どうなるかな
それでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は朝からいい天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
気温も過ごしやすくなるようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
昨日は、雨が上がったので
エアポンプを増設し飼育の容器に伸ばしていたチューブが1本が3本に増えて
ごちゃつくし見栄えも悪いので
チューブを塩ビ管に入れて、紫外線対策も兼ねてスッキリさせようと
作業しました
そのついでに、チューブやストーンも新しいのに取り替え
しばらくは心配なく使えるようになりました
増設したので全部の飼育容器にまんべんなくたっぷりエアーが送れるようになったので
これでバクテリアもよく働き
多少は汚れ軽減にもなったと想います
あと、桜錦には投げ込み式エアフィルターも入れたしね
そうそう
らんちゅうさんの卵も孵化が始まってきたようです
針子を入れる飼育容器と水、いつでも使えるように準備しておかなといけませんね
イシガメ池の排水用配管は今日取り付け試せそうです
どうなるかな
それでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)