こんにちは
先週末、ばあ様が
菜の花あと2.3回採ったら終わりじゃ
と言ってて
昨日束作業していると、トラクターの轢いている音が聞こえてきたので
兄者が休みのこの機会で終わりにしちゃったのかなと
ちょっと期待したのですが
苗床置く田んぼの整地をしていただけでした
昨晩またで、なんか土がじゅるじゅる
吸収しきれない雨水が溜まってるし
週間予報見てみると、週中、週末とマークがついていて
なんか今年の苗床置き作業は、足元悪く歩きづらそうだなと
嫌だなと
せめて週末は降らないで欲しいな
例年だと終わり間際の菜の花はひと箱多くても2箱近く束数で1,2時間で終るくらいなのに
今年は1日5箱とか色味も緑・黄色の分別が多くどんどん束出来ず手間がかかるので時間はかかるし
もう少しで終わるって想いながら頑張り束しています
箱の残りは1日分ちょっとしかないので
追加で買ってきてと、ばあ様が言うかどうかで
今年のシーズン終了が数日延びるか終わるかに
菜の花終わったら
など外回りと家の中の掃除と色々やろうと想っていることがいっぱい
早く終わらないかなぁ
それでは