こんにちは
久しぶりに朝から
顔を出しています
なので敷パットと枕カバーを洗い布団乾燥をしています
あの乾燥機本当セットが楽でいいわ
夏場布団が軽すぎてちゃんと乾燥できるか不安だけど
干せない
となる日の方が少ないと想うので大丈夫だと想っています
昨日の夕方暇なので
亀池を見ると
亀さんが
土に潜って寝ていた


分かりづらいですけど
何度も掘り返され産卵のため試し掘りをしているのかと想っていたんだけど
寝るためだったのか
ではでは、リメイクバッグの出来栄えを
まず正面

裏側はキーホルダーをかけれるDカンがないだけでおんなじ作りです
ファスナーポケットをつけました

側面は
両側見た目同じ

“THE ALFEE 45th Anniversary”
と刺繍?を入れました(あまりきれいに入りませんでしたが)
こちらはサイドポケットになっていまして
正面側の方にはアルミシートを挟み込み保冷仕様
ペットボトルを手に持ち歩かなくてもここに入れられるようになっています

出し入れに邪魔にならないように
肩ベルトはポケットの内側につけてます
そしてこちらは隠しオープンポケット

今回はこちらにキーストラップをつけました
ワイヤレスキーのリレーアタック対策に
電磁波防止生地でキーを入れるためのポケットをつけてあります
普段は使うかどうかわかんないけど、遠出の時にね
それといつもの切符入れのポケットがあります
身体側のオープンポケットには何もつけていません
中は

こんな感じ
いつもの通り前後左右にポケット
この裏布に使ったターコイズブルーの帆布
気に入ったので追加購入しておこうかなと
またバッグの裏地に使用しようかと
どうでしょう
生地がスエード調で秋冬向きなので
せっかく完成したけどこれからの季節には使いづらいなぁと
ちょっと残念であります
このUPするための写真を撮っている時に
1つ失敗に気がついた
前日に針を追ってつけなおした肩ベルト
今度はねじってつけてしまっていた
またまた今日、針交換して縫い直しです
そして、ミシン掛けついでに昨日こちらも縫いました


勝手口の目隠しカーテンとスタンドミキサーのカバー
スタンドミキサーのはカーテンの余り生地でね
前々から作り替えたいと想っていたとこなので
ちょうどよかったです
さぁ、今日は
セーターの袖のデザイン製図作らなくちゃ
模様入れのところまで昨日編めちゃったのよ
できなければ、夜暇になっちゃうからね
では

久しぶりに朝から

なので敷パットと枕カバーを洗い布団乾燥をしています
あの乾燥機本当セットが楽でいいわ
夏場布団が軽すぎてちゃんと乾燥できるか不安だけど
干せない

昨日の夕方暇なので
亀池を見ると
亀さんが
土に潜って寝ていた



分かりづらいですけど
何度も掘り返され産卵のため試し掘りをしているのかと想っていたんだけど
寝るためだったのか

ではでは、リメイクバッグの出来栄えを

まず正面

裏側はキーホルダーをかけれるDカンがないだけでおんなじ作りです
ファスナーポケットをつけました

側面は
両側見た目同じ

“THE ALFEE 45th Anniversary”
と刺繍?を入れました(あまりきれいに入りませんでしたが)
こちらはサイドポケットになっていまして
正面側の方にはアルミシートを挟み込み保冷仕様
ペットボトルを手に持ち歩かなくてもここに入れられるようになっています

出し入れに邪魔にならないように
肩ベルトはポケットの内側につけてます
そしてこちらは隠しオープンポケット

今回はこちらにキーストラップをつけました
ワイヤレスキーのリレーアタック対策に
電磁波防止生地でキーを入れるためのポケットをつけてあります
普段は使うかどうかわかんないけど、遠出の時にね
それといつもの切符入れのポケットがあります
身体側のオープンポケットには何もつけていません
中は

こんな感じ
いつもの通り前後左右にポケット
この裏布に使ったターコイズブルーの帆布
気に入ったので追加購入しておこうかなと
またバッグの裏地に使用しようかと
どうでしょう
生地がスエード調で秋冬向きなので
せっかく完成したけどこれからの季節には使いづらいなぁと
ちょっと残念であります
このUPするための写真を撮っている時に
1つ失敗に気がついた

前日に針を追ってつけなおした肩ベルト
今度はねじってつけてしまっていた

またまた今日、針交換して縫い直しです

そして、ミシン掛けついでに昨日こちらも縫いました


勝手口の目隠しカーテンとスタンドミキサーのカバー
スタンドミキサーのはカーテンの余り生地でね
前々から作り替えたいと想っていたとこなので
ちょうどよかったです
さぁ、今日は
セーターの袖のデザイン製図作らなくちゃ
模様入れのところまで昨日編めちゃったのよ
できなければ、夜暇になっちゃうからね
では

私は干さずに乾燥機にしました
前日まとまった雨が降っていたので
天気がいいと干したくなりますよね
まだ若い亀だから、産卵の真似?予行演習をしているのか
でも、雄に求愛され追い掛け回されていた雌もいたからね
どっちでしょうね
自分で作ると、入れたい物もわかっているので
ポケットも作りやすいです
はい、秋が待ち遠しい
使いたいなぁ
でしょう
爽やかなキッチンになりました
どっちでしょうね
産卵だったら良いのだけど・・・
良い良い素敵です
やっぱりポケットが多いのは嬉しいですね
お店で見てもなかなかポケットが多いのなくて
秋になるまでちょっと我慢ですね。。。
カーテンとカバーの生地も可愛いですね