こんにちは
今日もまだお天気崩れそうにないですね
昨日やっと草抜きができました
大きく伸びたのだけですけどね
小さくチョロチョロ生えているのは、除草剤で対処します
面倒なんで
が好きというのでクレソンを育てようと
去年から何度か種まきをしているのですが
出て、ちょっと大きくなってきたなと想ってきたら
どこからか、イモムシ、青虫がやって来て食害され
ほぼ全滅に
今回も喰われちゃいました
どうやったら防げるのか
目の細かいネットで覆う以外ないのかなぁ
挿し芽で増えるらしいし、スーパーで買ってきて小さな花瓶に挿してみようかな
室内なら、青虫こないだろうし
天気いいのに
旦那が帰ってきたわ
本格梅雨になると
だとほぼ、仕事休みになるのに(室内仕事があれば別だけど)
今から
で休みになったら、困るわ
さて、昨日娘ちんに聞くと
小さな虫はまだ自分でやっつけれるし、我慢できるが
大きい虫は嫌なので、大きな虫が入ってこないようにどうにか対策して
と言われたので、網戸は家にある30メッシュのネットに貼り替えることに
そして、窓と網戸枠の間の隙間を隙間テープを貼ってそこからの侵入を防ぎ
この間、ホームセンターへ行った時に買ってきた
網戸や窓用の虫よけスプレーを網戸に散布して完了
夜、寝に上がった時に薬剤の効果をカーテンを開けて見たら
網戸には虫の姿は見えませんでした
ガラス窓の方にはたくさん張りついていたけど
なので、ガラス窓の方にも今日スプレーしておこうと想います
話変わりまして
今日からやっと、娘ちんは通常授業開始です
家に持って帰ってきていた教科書類も、少しづつ学校のロッカーの方へ持って行けたみたいで
お弁当も、小さな巾着から、新しいランチバッグに入れての通学です
通常授業開始が遅れたおかげで
間に合わせる事が出来ました

ちょっぴり大人な感じでしょ
娘ちんも気に入ってくれたようで
よかったです
それでは

今日もまだお天気崩れそうにないですね

昨日やっと草抜きができました
大きく伸びたのだけですけどね
小さくチョロチョロ生えているのは、除草剤で対処します
面倒なんで


去年から何度か種まきをしているのですが

どこからか、イモムシ、青虫がやって来て食害され
ほぼ全滅に

今回も喰われちゃいました

どうやったら防げるのか
目の細かいネットで覆う以外ないのかなぁ
挿し芽で増えるらしいし、スーパーで買ってきて小さな花瓶に挿してみようかな
室内なら、青虫こないだろうし
天気いいのに
旦那が帰ってきたわ

本格梅雨になると

今から

さて、昨日娘ちんに聞くと
小さな虫はまだ自分でやっつけれるし、我慢できるが
大きい虫は嫌なので、大きな虫が入ってこないようにどうにか対策して

と言われたので、網戸は家にある30メッシュのネットに貼り替えることに
そして、窓と網戸枠の間の隙間を隙間テープを貼ってそこからの侵入を防ぎ
この間、ホームセンターへ行った時に買ってきた
網戸や窓用の虫よけスプレーを網戸に散布して完了
夜、寝に上がった時に薬剤の効果をカーテンを開けて見たら
網戸には虫の姿は見えませんでした
ガラス窓の方にはたくさん張りついていたけど
なので、ガラス窓の方にも今日スプレーしておこうと想います
話変わりまして
今日からやっと、娘ちんは通常授業開始です
家に持って帰ってきていた教科書類も、少しづつ学校のロッカーの方へ持って行けたみたいで
お弁当も、小さな巾着から、新しいランチバッグに入れての通学です
通常授業開始が遅れたおかげで
間に合わせる事が出来ました

ちょっぴり大人な感じでしょ
娘ちんも気に入ってくれたようで
よかったです

それでは

今週になったら消えてたというあるあるですね
チョロチョロは面倒ですものね。。。
せっかく植えてるのに・・・
何かいい方法あればな~
網戸買わなくて屋かったですね
大人な生地で
梅雨入り宣言すると晴れが続くっていうね
そうなのよ
土かきしてもしても、生き残る草はあるしね
でしょう
何度トライしても、一晩で食害されちゃうからね
はい、網戸ネット取り寄せしなくて済みました