こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日の植え替え作業は暑かったです
土もギリギリでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まだほかに、
木やラフランスの木など頭でっかち気味になってしまったのがあるので
植え替えしたいんだけど、残った木は落葉果樹ばかりなので
秋まで待って葉が落ちるのを待たないとできないのよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でも、その前に
シーズンがあるから
何度倒されることやら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
大きな鉢は値段も高いし、土もたくさんいるので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
少しずつ買い揃えておこうかと想います
ではでは、リメイクグッズ第二弾が完成したのでお披露目~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
おなじみ長財布です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
まず正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/b5d0fec06a545e6a71704c4a86188a0d.png)
らじら~聴きながら裁断していたら
縫い代入れずに仕上がり線に
入れてしまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
赤い文字部分が下がってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
1センチ上に上がる予定だったのよね
裏側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/87/7ad906ee938edab3eab7759c8241f45b.png)
こちらは縫い代込みで予定通り裁断できました
で気が付いたかな?
今回ツアーバッグにタグがなく、リメイクバッグの方にも財布にもタグを再利用できなかったので
桜井ダルマさんを使いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d6/fad040a8798f7a07d1fecf657860ff94.png)
で、中もアルフィーダルマフル活用しようと想ったんだけど
くどくなるのでやめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
バランス的に悪かったし
小銭入れ側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b7/b7f74f16cdbfee99c8d8aba2e9060a9c.png)
カードポケット部分に紺色のアルフィーダルマ生地を
一番手前には、3体が入っている生地を使いました
手前の大きな部分もダルマ生地にしようか悩みましたがやめました
私のスマホでは画質が悪いね
娘ちんのスマホだともう少し鮮明に黒い生地部分も撮れるんだけどな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
札入れ側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/f9ab637cdc7b210170d07afa07a5adbd.png)
こちらはカードポケット部分にピンクのダルマ生地に
後は、500円玉を分けて入れる隠し?ポケット部分の内布にもダルマ生地を使いました
レシート入れ部分になるところのカードポケットは
赤・黒生地でシンプルに仕上げています
そして、セキュリティーシートを外側に仕込んであるので
スキミング被害対策も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
もう1週間経ちましたね
早いなぁ
明日がラスト手伝いになるのか
お弁当注文が入っているので
午前中いつもよりも忙しいらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日の植え替え作業は暑かったです
土もギリギリでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まだほかに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
植え替えしたいんだけど、残った木は落葉果樹ばかりなので
秋まで待って葉が落ちるのを待たないとできないのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でも、その前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
何度倒されることやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
大きな鉢は値段も高いし、土もたくさんいるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
少しずつ買い揃えておこうかと想います
ではでは、リメイクグッズ第二弾が完成したのでお披露目~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
おなじみ長財布です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
まず正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/b5d0fec06a545e6a71704c4a86188a0d.png)
らじら~聴きながら裁断していたら
縫い代入れずに仕上がり線に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
赤い文字部分が下がってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
1センチ上に上がる予定だったのよね
裏側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/87/7ad906ee938edab3eab7759c8241f45b.png)
こちらは縫い代込みで予定通り裁断できました
で気が付いたかな?
今回ツアーバッグにタグがなく、リメイクバッグの方にも財布にもタグを再利用できなかったので
桜井ダルマさんを使いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d6/fad040a8798f7a07d1fecf657860ff94.png)
で、中もアルフィーダルマフル活用しようと想ったんだけど
くどくなるのでやめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
バランス的に悪かったし
小銭入れ側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b7/b7f74f16cdbfee99c8d8aba2e9060a9c.png)
カードポケット部分に紺色のアルフィーダルマ生地を
一番手前には、3体が入っている生地を使いました
手前の大きな部分もダルマ生地にしようか悩みましたがやめました
私のスマホでは画質が悪いね
娘ちんのスマホだともう少し鮮明に黒い生地部分も撮れるんだけどな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
札入れ側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/f9ab637cdc7b210170d07afa07a5adbd.png)
こちらはカードポケット部分にピンクのダルマ生地に
後は、500円玉を分けて入れる隠し?ポケット部分の内布にもダルマ生地を使いました
レシート入れ部分になるところのカードポケットは
赤・黒生地でシンプルに仕上げています
そして、セキュリティーシートを外側に仕込んであるので
スキミング被害対策も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
もう1週間経ちましたね
早いなぁ
明日がラスト手伝いになるのか
お弁当注文が入っているので
午前中いつもよりも忙しいらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
どうせ買うのだったらしかっりとした物の方が良いし。。。
わ~
カッコ良いです。。。
桜井ダルマさん(*´艸`*)
ダルマ生地も良い感じ
お手伝い明日で終わりですね
最後の最後に忙しいんですね
久しぶりに訪問したら、あら!素敵なお財布が!
春ツアーも延期になり自分の行く会場のチケットも手元に来ないので、未だにどこの席なのかわかりません。(笑)
ツアーグッズもまだ買っていないです。
(欲しいと思うものがないのもあります)
また、素敵なツアーグッズリメイクを楽しみにしています。
そうなんですよ
なんでもですが、大きくなると高くなりますね
うん、台風は海上通過でお願いしたい
なかなかいいでしょう
いいよね、この生地もう一個バッグ買っておくんだったと後悔しています
それがですね、、、
コロナの影響からか、リハビリ治療がこれかららしく
まだしばらくお手伝いは続きそうです
ショック~
お久しぶりです
なかなか、私もお邪魔できなくて
毎日更新されないか覗き読ませては頂いているのですが、なかなかコメント残せなくて
何度か、タイミングはあったのですが
春秋ツアーになる感じでしょうかね
チケットはもう一度抽選やり直しになりそうな予感ですよね
座席の密を防ぐためには(そうなると激激戦?)
ツアーグッズ購入していないんですね
私は追加で歌舞伎あられ買おうかと迷い中です
リメイク、もう一つ製作中
近日中にアップできると想います
また覗きに来てください