こんにちは
晴れているけど
が
に隠れています
昨日の記事
大したこと書いていないのに
なんでか、いつもよりアクセス数が多く倍近い数値になっている
何にヒットしたのでしょうね
さて、日課の水替えをするために活動場の様子をまず確認
すると

メインのプラ舟横のシェルターに
チビ亀の大きい方が
・・・の上あたり
いつもの棲み家、タイムのほとりとは反対方向の隅まで
えっちらおっちら散歩に来ていたみたいです
行動範囲が広がってきました
嬉しい事です
で、水替え後、睡蓮鉢に置いてあるろ過装置
コケ汚れが目立ってきたのでお手入れしました
想いつきで作った装置だからか
あまりそんなに機能しきれない物を中に詰めていたわ
勉強不足のまま作ったものなのでね
またそのうち作り替えなくちゃいけないな
機能を発揮しきれない濾過ではあるけれど、濁ることなく水質維持できているので
濾過はされているようだけどね
リメイクバッグの方はほぼ形は出来上がりました
なかなか、自我自賛の出来栄え
開口部分のボタンつけとか
肩ベルト作りとかが残っています
ボタンはねとりあえずつけたんだけど
おかしいので違うのにしようかなと
リトラ
川特集で光くんのロケがありたくさん見ることができ
面白かったわ~
猫の回に続き消さずに残しておこうかなと想っています
それでは

晴れているけど


昨日の記事
大したこと書いていないのに
なんでか、いつもよりアクセス数が多く倍近い数値になっている

何にヒットしたのでしょうね

さて、日課の水替えをするために活動場の様子をまず確認

すると


メインのプラ舟横のシェルターに
チビ亀の大きい方が

・・・の上あたり
いつもの棲み家、タイムのほとりとは反対方向の隅まで
えっちらおっちら散歩に来ていたみたいです
行動範囲が広がってきました

嬉しい事です
で、水替え後、睡蓮鉢に置いてあるろ過装置
コケ汚れが目立ってきたのでお手入れしました
想いつきで作った装置だからか
あまりそんなに機能しきれない物を中に詰めていたわ

勉強不足のまま作ったものなのでね
またそのうち作り替えなくちゃいけないな

機能を発揮しきれない濾過ではあるけれど、濁ることなく水質維持できているので
濾過はされているようだけどね
リメイクバッグの方はほぼ形は出来上がりました
なかなか、自我自賛の出来栄え

開口部分のボタンつけとか
肩ベルト作りとかが残っています
ボタンはねとりあえずつけたんだけど
おかしいので違うのにしようかなと
リトラ
川特集で光くんのロケがありたくさん見ることができ
面白かったわ~
猫の回に続き消さずに残しておこうかなと想っています
それでは

えっちらおっちらの姿も見てみたいな
みんなの行動範囲が広がると良いですね
そういうのも勉強なって良かったですね。。。
リトラ楽しみです
甥っ子の部屋は広くなって凄く良かったです
前住んでた所は
掃除機掛けると下の人がドンドン
携帯を落とすとドンドン
水道を使うとドンドン
隣の人がうるさいのにドンドン
何かにつけドンドンされるので出ることにしました。。。
その人も結構うるさかったそうです
そんなに嫌ならアパートになんか住まず
静かな所に住んでくれ~
昨日は曇りがちでしたよね
えっちらおっちらは、なかなかね
気がつかれると、すたこらさっさとどこかへ隠れてしまうことが多く
その時にスマホを持っていないとなかなか撮ることは難しいのよね
ですね、失敗を繰り返し、改良し
できていきますからね
リトラお楽しみに
それは、帰宅してもくつろげ休まる場所になっていませんでしたね
気を使って過ごさなくちゃいけないのはね
普通の生活音でドンドン抗議されるのは困りますよね
良いところに引っ越せてよかったですね