空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

片付けで腰痛に・・・

2013-05-16 10:07:34 | 雑談事
こんにちは

今朝はご機嫌斜めで
何度やっても文字変換が上手くできず
(いつもなら出来る解除法で)
で、一度電源落としてやり直したらできるようになるかもと
操作したら

更新プログラムインストール中

とかで
なかなか電源が切れない

いつもならあっという間に
インストールできるのに



他の事ゴソゴソし
じい様に運転手を頼まれ
田んぼへ軽トラで荷物を運んで帰ってきたら

セキュリティプログラムに異常があるとか
クリックしてみると
なんか知らない間に無効になっているところが

なんででしょう

それを有効に設定し直し
インターネットに繋ぎ
やっと通常に使えるようになったところです




昨日は枯れ枝など焼こうかと想ったのですが
風があったので
ダイニングの引き出しなどの整理をする事に

説明書が溜まりに溜まって
結構な容量ある引き出し満タンになって
新しいの入らないし
引っかかって開けづらい時もあり

よっこらしょっと全部出し
一つ一つチェック

保証書が切れ取説も必要ないものは処分
もう我が家に無い家電などのも処分
保証書と取説バラバラになっているものはひとまとめにして
ホッチキスで留め

訳の分からない部品やコードなどの付属品も
その後役立ちそうなもの以外は処分
などなどしていたら1/3くらいになりました

余分なもの溜めこんでいたなぁ


そして次々手がけ
祝儀袋など入れている引き出しを整理しかけてビックリ

買い置きの祝儀袋と
旦那用の数珠入れの木箱が

補充用インキがちゃんと蓋閉まっていなかったのか
液漏れし
真っ黒べっとり使いものにならない状態に

旦那の数珠は私の数珠入れの木箱に一緒に入れる事に

他の引き出しもいらない物使わない物は処分
秋のバザー品に回せそうなものはバザー袋に入れて
整理整頓
ずいぶんすっきりしました

私の私物が入っている引き出しはまだ手付かずですが


またちょこちょこと手をつけて行きたいと思っています
2階の納戸も片づけたいしね



3時くらいまでかなぁずっと座りっぱなしで片づけていたら
腰が痛くなりました
変な姿勢でしていたのかな
湿布貼って寝たら
良くなりましたけどね


そして今朝はカビ退治
カビ取りスプレー片手にゴシゴシ
ほとんど1本使いきり
カビは多分根こそぎ退治できたと想われます

お風呂用椅子に頑固についた
石鹸カス汚れ?垢汚れはお風呂用洗剤でもなかなか落ちないので
近いうちに風呂釜とお風呂用品同時に洗浄できる洗剤を購入してこようと想います
それに一晩つけ置きしていたら
する~っと汚れ落ちるからね



今日は昼から息子ちんユニホーム買いに行かなくちゃいけないし
片づけ仕事はお休みかな

そうそう先日修学旅行も近いので娘ちんをヘアカットに連れて行ったのですよ
間際で行くといかにも切りましたって顔がに残ってしまうので
早めに

で、カットしてもらっている間
私は最新のヘアカタログ見ていたら
私が失敗したと喚いていた髪型が載っていました
短めの前下がりでは
今どきの髪型だったみたいです
私にしては後ろ短くなり過ぎたので
不服でしたが
今どきは今どきのヘアスタイルにはしてくれてたみたいです



さっ息子ちんが帰宅するまでに
夕食の下準備済ませておかなくちゃ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題は?

2013-05-15 09:10:43 | 雑談事
こんにちは
昨日も暑かったですね
上がり暑かったので
扇風機を1つ出しました

娘ちんがほぼ独占で使ってました


昨日買い物に行ったら
獲れたてアジを特売していたので購入し
開いて一夜干しにしました

前に購入した干しカゴを
やっと使えました



大きく開いて
ザルごと出し入れできるので
非常に使い勝手が良いです
高かったけど買ってよかったよ


出来たアジの干物は今晩のおかずの1品です




財布作りは7分くらい進んでいます
でもまだ注文した芯地が届いていないので
縫えないところがあるんだよね
昨日の朝配送メールが届いたので
今日か明日には届くと想うんだけどね

足りないのは1パーツなんだけど



田んぼに水が入り
毎晩毎晩カエルの大合唱
そろそろオタマジャクシの赤ちゃん見えるかな?と
娘ちんを送りだす時田んぼを見て見るけど
まだちょっと早いみたいです

そう言えば沖縄梅雨入りしたみたいですね
と言う事は
こちらも2,3週間で梅雨入りしちゃうのかな?
またどんよりした空の毎日が来るのね

雨は大事だけど
やだやだ




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お洗濯ふとん干し日和

2013-05-14 08:53:57 | 雑談事
こんにちは

今朝こちらは凄い霧でした
布団干す予定で
目覚め起こした順に
カバーを取って洗ったりしてたので
見送りの時外に出た時
モヤモヤ霞んでいたのでビックリしました

このままだと布団干せないかも
と想いましたが今はスッキリ霧も晴れて
が笑っています

昨日も暑かったですね
ではタンクトップで過ごしましたよ
お昼近所の人が町内会費集めにきた時
慌てて着たら
前後逆に着て始め対応してしまい
取りに行った時ちゃんと着直しましたよ



今朝目覚めた時
見たら針が半を示していて
鳴ったの止めてスヌーズで鳴る前に目が覚めたんだ
早く起きないとと
洗面済ませ着替えている時
何気に時計を見てビックリ

3時半でした
焼きくらいの時間だよ

でも起きるタイミングが良かったのか
スッキリな目覚めで
眠気は全くなし
横になっていても仕方ないので
そのまま下に降りてのんびりと
朝食とお弁当など家事をしました

早起きしたので
夕方睡魔が襲ってくるかもしれないな




話変わりまして
昨日旦那の携帯が壊れました
私名義で契約しているので
機種変するには私の同行か委任状がいるからと
今はちょっと前まで私が使っていた携帯を代用してます

娘ちんが時計代わり
遊びに出た時の帰宅時間のアラームに使ってたりで
ちょっと残念そうでしたが

このままこの携帯を使うか
保障が使えるのでそれで新しい機種を送ってもらうか
それかスマホに機種変するかで
悩んでいるみたいです

娘ちんが嬉しそうに使っているのを見ているので
奪うのは可哀想だとか
旅先でもしまた壊れた時の代替えがなくなるのも・・・とか
(以前はこれで助かったしね)
スマホにしたいけど新しい機種がでそろった後で
今は最新機種ってのがないので
この時期に買い替えてもなぁと

いろいろ考えているみたい

ゲームもよくする旦那なので
スマホに買い変えたら?とも想うんだけど
これ以上熱中せられて
ちゃんとしたがおろそかになってしまっても困るしなぁとも
液晶画面がシート貼っていても露出している状態なので
旦那の仕事では傷つきやすいんじゃないかの心配もあります


どうなるかなぁ





昨日通販番組見ていたら
使いやすそうな長財布の紹介をしていました

次作る時は
フルオープンファスナーのにしようかなぁと
デザインを記憶し
夜ノートにメモしました
でもやっぱり記憶あやふやなところあり
サイト覗き確認したけど

お揃いのコインケースも使いやすそうだったので
こちらも記録しました

キーリールのストラップも使いやすそうだったので
今度雑貨屋さんなででお気に入りデザインかシンプルなの見つけたら
買おうかなぁと想っています


昔々息子ちんが旅先で友達とお揃いで買ったんだけど
すぐに壊れてしまった記憶があるので
買うの避けていたんだけどね



ではでは
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気

2013-05-13 08:47:41 | 雑談事
こんにちは

今日はいいお天気
気温も上がるみたいですね

この勢いで
こたつカバーを取り変えるついでに
布団取っ払っちゃいました

いや~掃除機がけがほんと楽

肌寒く感じた時は
膝掛け代りの毛布はまだ出してあるので(こちらも梅雨入りまでには洗おうと想っています)
それを使えばいいかなと

こたつ布団はしばらくつけ置きして
干そうと想っていますが

最近洗濯槽内の汚れが
洗濯物に付いている事がちょくちょくあり
先日洗濯漕洗浄したんだけど
それでもまだ付いている事があり

こたつ布団洗濯機でつけ置きしていたら
なんかまた槽の汚れが浮いて
付きそうですね

嫌だな


そうそう汚れと言えば
壁などに汚れとカビ跡が目立ち始めてきました
これも梅雨前に綺麗に汚れ落とし
磨きあげないとダメだなぁと想っています




バーモントCMが
キャンペーンvrにちょっと変わってますね

最後の

【ハウス食品】検索

ってのが

初めてみた時


一瞬

八乙女食品に見えてしまった私です

ハウス八乙女

崩して省けばそうなるようにも・・・
見えはくはないけどねぇ~



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ

2013-05-12 08:27:25 | 雑談事
こんにちは

今日はスッキリいます

洗濯物が1日でカラッと乾きそうなので嬉しいです


先日スモモの木の余分な新芽(何て名前だったか)を剪定してたのですよ
ポキポキチョキチョキ
去年変な時に強剪定してしまってたからか
今年はスモモの実付きが本当に悪い
10個か20個付いてるかなぁと想ううくらい
見えませんでした

で、剪定する時に触ってしまい
貴重な実を落としてしまったり

掃除をしながらしていたのですが
途中で枝に小さな毛虫がいるのを発見

すぐに

腕まくりの軽装でしてた事に

もし他にもいてたら
刺されてたかもしれないからね

でも前回の薬剤散布で逃れてた毛虫なのか
どこからかやってきたのか
分かりませんが
とにかく見つけてやっつけられた事はよかったです

まだ1/3ほどできていないので
長袖長ズボン首にはタオルを巻き手袋して
完全防備で剪定しようと考えています
明日かな?


今年は変な時期に剪定しないように気をつけ
秋にお礼肥して
来年はたくさん実がなるようにしなくちゃ


財布作りは生地の裁断は全部終わり
芯地にアイロン掛けしてくっつけたり
少し縫ったりしてました

今日はロックミシンを活用しての作業になります
縫い幅の調節が
どのダイヤルか分からないし
3本糸に変更しなくちゃいけないので
針一本外す作業にも挑戦しなくちゃいけません
見ながら頑張らなくちゃ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする