こんにちは
今朝は
ご機嫌斜めで
何度やっても文字変換が上手くできず
(いつもなら出来る解除法で)
で、一度電源落としてやり直したらできるようになるかもと
操作したら
更新プログラムインストール中
とかで
なかなか電源が切れない
いつもならあっという間に
インストールできるのに

他の事ゴソゴソし
じい様に運転手を頼まれ
田んぼへ軽トラで荷物を運んで帰ってきたら
セキュリティプログラムに異常があるとか
クリックしてみると
なんか知らない間に無効になっているところが
なんででしょう
それを有効に設定し直し
インターネットに繋ぎ
やっと通常に使えるようになったところです
昨日は枯れ枝など焼こうかと想ったのですが
風があったので
ダイニングの引き出しなどの整理をする事に
説明書が溜まりに溜まって
結構な容量ある引き出し満タンになって
新しいの入らないし
引っかかって開けづらい時もあり
よっこらしょっと全部出し
一つ一つチェック
保証書が切れ取説も必要ないものは処分
もう我が家に無い家電などのも処分
保証書と取説バラバラになっているものはひとまとめにして
ホッチキスで留め
訳の分からない部品やコードなどの付属品も
その後役立ちそうなもの以外は処分
などなどしていたら1/3くらいになりました
余分なもの溜めこんでいたなぁ
そして次々手がけ
祝儀袋など入れている引き出しを整理しかけてビックリ
買い置きの祝儀袋と
旦那用の数珠入れの木箱が
補充用インキがちゃんと蓋閉まっていなかったのか
液漏れし
真っ黒べっとり使いものにならない状態に
旦那の数珠は私の数珠入れの木箱に一緒に入れる事に
他の引き出しもいらない物使わない物は処分
秋のバザー品に回せそうなものはバザー袋に入れて
整理整頓
ずいぶんすっきりしました
私の私物が入っている引き出しはまだ手付かずですが
またちょこちょこと手をつけて行きたいと思っています
2階の納戸も片づけたいしね
3時くらいまでかなぁずっと座りっぱなしで片づけていたら
腰が痛くなりました
変な姿勢でしていたのかな
湿布貼って寝たら
良くなりましたけどね
そして今朝は
カビ退治
カビ取りスプレー片手にゴシゴシ
ほとんど1本使いきり
カビは多分根こそぎ退治できたと想われます
お風呂用椅子に頑固についた
石鹸カス汚れ?垢汚れはお風呂用洗剤でもなかなか落ちないので
近いうちに風呂釜とお風呂用品同時に洗浄できる洗剤を購入してこようと想います
それに一晩つけ置きしていたら
する~っと汚れ落ちるからね
今日は昼から息子ちんユニホーム
買いに行かなくちゃいけないし
片づけ仕事はお休みかな
そうそう先日修学旅行も近いので娘ちんをヘアカットに連れて行ったのですよ
間際で行くといかにも切りましたって顔が
に残ってしまうので
早めに
で、カットしてもらっている間
私は最新のヘアカタログ見ていたら
私が失敗したと喚いていた髪型が載っていました
短めの前下がりでは
今どきの髪型だったみたいです
私にしては後ろ短くなり過ぎたので
不服でしたが
今どきは今どきのヘアスタイルにはしてくれてたみたいです
さっ息子ちんが帰宅するまでに
夕食の下準備済ませておかなくちゃ

今朝は

何度やっても文字変換が上手くできず
(いつもなら出来る解除法で)
で、一度電源落としてやり直したらできるようになるかもと
操作したら
更新プログラムインストール中
とかで

なかなか電源が切れない

いつもならあっという間に
インストールできるのに

他の事ゴソゴソし
じい様に運転手を頼まれ
田んぼへ軽トラで荷物を運んで帰ってきたら
セキュリティプログラムに異常があるとか

クリックしてみると
なんか知らない間に無効になっているところが

なんででしょう

それを有効に設定し直し
インターネットに繋ぎ
やっと通常に使えるようになったところです
昨日は枯れ枝など焼こうかと想ったのですが
風があったので
ダイニングの引き出しなどの整理をする事に
説明書が溜まりに溜まって
結構な容量ある引き出し満タンになって
新しいの入らないし
引っかかって開けづらい時もあり
よっこらしょっと全部出し
一つ一つチェック
保証書が切れ取説も必要ないものは処分
もう我が家に無い家電などのも処分
保証書と取説バラバラになっているものはひとまとめにして
ホッチキスで留め
訳の分からない部品やコードなどの付属品も
その後役立ちそうなもの以外は処分
などなどしていたら1/3くらいになりました

余分なもの溜めこんでいたなぁ

そして次々手がけ
祝儀袋など入れている引き出しを整理しかけてビックリ

買い置きの祝儀袋と
旦那用の数珠入れの木箱が
補充用インキがちゃんと蓋閉まっていなかったのか
液漏れし
真っ黒べっとり使いものにならない状態に

旦那の数珠は私の数珠入れの木箱に一緒に入れる事に

他の引き出しもいらない物使わない物は処分
秋のバザー品に回せそうなものはバザー袋に入れて
整理整頓
ずいぶんすっきりしました

私の私物が入っている引き出しはまだ手付かずですが

またちょこちょこと手をつけて行きたいと思っています
2階の納戸も片づけたいしね
3時くらいまでかなぁずっと座りっぱなしで片づけていたら
腰が痛くなりました
変な姿勢でしていたのかな

湿布貼って寝たら
良くなりましたけどね
そして今朝は


カビ取りスプレー片手にゴシゴシ
ほとんど1本使いきり
カビは多分根こそぎ退治できたと想われます
お風呂用椅子に頑固についた
石鹸カス汚れ?垢汚れはお風呂用洗剤でもなかなか落ちないので
近いうちに風呂釜とお風呂用品同時に洗浄できる洗剤を購入してこようと想います
それに一晩つけ置きしていたら
する~っと汚れ落ちるからね
今日は昼から息子ちんユニホーム

片づけ仕事はお休みかな
そうそう先日修学旅行も近いので娘ちんをヘアカットに連れて行ったのですよ
間際で行くといかにも切りましたって顔が

早めに

で、カットしてもらっている間
私は最新のヘアカタログ見ていたら
私が失敗したと喚いていた髪型が載っていました
短めの前下がりでは
今どきの髪型だったみたいです

私にしては後ろ短くなり過ぎたので
不服でしたが

今どきは今どきのヘアスタイルにはしてくれてたみたいです
さっ息子ちんが帰宅するまでに
夕食の下準備済ませておかなくちゃ

