このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。
20141007 東京北東・像
東京都足立区千住旭町
希望(明日に向かって)
北千住東口、多くの商店が連なるのは学園通りと名付けられた「旭町商店街」その一角に比較大きな公園(たぶん近隣公園)がある。 地元の方が楽しむ・休息するのには十分な広さがある。樹木も落ち着き、四季を通じて自然ともふれあいそうである。水遊びが手切る小さなフールも準備されている。
最近、維持管理が難しくこのような公園は減少してきているが、そこは下町、コミュニケーションが成立しているのであろう。ゴミもなく整備され、地域の方々の力も多いのだと思う。大切にした異空間である。
町の要所要所には彫刻も置かれています
中華街のご案内。本日は四川料理、重慶飯店本店で4000円お任せコース。
...北千住2軒目は、氷見で名物の「千住揚げ」を試してみた。...中華街「龍華楼」で夏を感じる料理。3000円お任せ料理...北千住の立ち飲み「力安」。明るい内か... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2015/03/15 05:30:00
ratuko00.exblog.jp
-
metro cafe でぐち弐番 1800円 第11回 赤羽界隈から隅田川開始点を散策
...北千住から隅田川を楽しむ旅 読売りカルチャー...赤羽方面に西へ曲がります。商店街も健在、宿場街の風情も残されています。昭和を感じる商店街が低横に走る町。「市(やっちゃ場)」「旧日光街道」を楽しみましょう。最終地を中央卸市場足立市場とし、...中年夫婦の外食 2015/03/06 05:11:00ratuko00.exblog.jp -
質が向上した豊鮨(大宮)で、再度ランチを楽しむ。今日もネタはまた良かった。
...北千住「かつや」、朝定食を発見。「ミニカツ丼380円」...鮨を作っている。しかし今日の女性は美しい。それも日... 中年夫婦の外... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2015/02/26 05:37:00ratuko00.exblog.jp -
最近気の置けない酒仲間ができた。森下で櫻料理。「みの家・4900円コース」
...北千住で入ったことのある店と雰... 中年夫婦の外食 2014/11/08 05:45:00 ...中年夫婦の外食 2015/02/18 06:55:00ratuko00.exblog.jp -
千住の隠れた人気店。うなぎ「まじ満」。鰻丼がなかなかリーズナブル。
...北千住を散策。14人程度もいる。グルメの散策ではないが、ある程度食事は皆さん期待もしている模様。いろいろな物を美味しく食べたい。年配の方も多いのでゆったりとした雰囲気で食べたい。このあたりだとそろそろ鰻と思い模索するが、鰻が食べられないとい...中年夫婦の外食 2015/02/09 07:12:00ratuko00.exblog.jp -
足立市場「八戸ラーメン」、『かどのめし屋 足立市場店』で日替わり定食500円。
...北千住から隅田川を楽しむ旅 読売りカルチャー...北千住から隅田川を楽しむ旅「新旧の江戸を楽しみ移転しむ旅」平成26年11月20日(木) 11時30分北千住西口集合 14時千住大橋(京成本線)解散 隅田川の北端。ここから川は赤羽方面に西へ...中年夫婦の外食 2015/02/07 06:26:00ratuko00.exblog.jp -
足立市場の鮨屋「武寿司」で早朝から鮨をいただく。
...北千住から隅田川を楽しむ旅 読売りカルチャー...北千住から隅田川を楽しむ旅「新旧の江戸を楽しみ移転しむ旅」平成26年11月20日(木) 11時30分北千住西口集合 14時千住大橋(京成本線)解散 隅田川の北端。ここから川は赤羽方面に西へ...中年夫婦の外食 2015/02/06 04:10:00ratuko00.exblog.jp -
まじ満(ウナギ、定食) 第8回 北千住から隅田川を楽しむ旅 読売りカルチャー
...北千住から隅田川を楽しむ旅「新旧の江戸を楽しみ移転しむ旅」平成26年11月20日(木) 11時30分北千住西口集合 14時千住大橋(京成本線)解散 隅田川の北端。ここから川は赤羽方面に西へ曲がります。商店街も健在、宿場街の風情も残されていま...中年夫婦の外食 2015/01/31 06:39:00ratuko00.exblog.jp -
何年ぶりであろう「豊鮨」。今日のランチはなかなかのものでした。980円(13貫)
...北千住2軒目は、氷見で名物の「千住揚げ」を試してみた。...大宮東口・寿司政2号店、消費税とともに魅力半減。「ちらし大盛り」...北千住「かつや」、朝定食を発見。「ミニカツ丼380円」...鮨を作っている。しかし今日の女性は美しい。それも日...中年夫婦の外食 2015/01/08 05:32:00ratuko00.exblog.jp -
大宮ガード商店街で、最近開業した「大阪串カツ田中」、なにか雰囲気ばかりの店。
...北千住2軒目は、氷見で名物の「千住揚げ」を試してみた。...大宮東口・寿司政2号店、消費税とともに魅力半減。「ちらし大盛り」...北千住「かつや」、朝定食を発見。「ミニカツ丼380円」...鮨を作っている。しかし今日の女性は美しい。それも日...中年夫婦の外食 2015/01/07 07:03:00ratuko00.exblog.jp -
来来軒(日高屋チェーン)でラーメン390円で小腹を満たす。
...北千住2軒目は、氷見で名物の「千住揚げ」を試してみた。...大宮東口・寿司政2号店、消費税とともに魅力半減。「ちらし大盛り」...北千住「かつや」、朝定食を発見。「ミニカツ丼380円」...鮨を作っている。しかし今日の女性は美しい。それも日...中年夫婦の外食 2015/01/05 05:42:00ratuko00.exblog.jp