このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。 募集しています
お問い合わせください 熊谷カルチャー 048-599-0322
ウニクス カルチャーセンター鴻巣 048-547-0911
こちらでも申し込み可能です。
ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440
古河カルチャーセンター 0280-31-6011
小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532
20190809 東京南 見学
東京都千代田区霞が関
文部科学省 情報ひろば
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」
東京散策&グルメランチ 熊谷カルチャー PART13
第36回霞ヶ関見学
国会ゆかりの施設の旅「68」
平成31年8月9日(金)
10時30分 新橋町北改札出口(SL前)
15時 赤坂解散・新橋駅
梅林/都市センターホテル
東京-(丸の内線)-文部科学省-国会議事堂前-➀参議院見学+②衆議院見学-食事-(国立劇場博物館-法政会館)-有楽町or東京
文部科学省 情報ひろば
昭和8年(1933年)創建当時の姿に復原された「旧大臣室」では、歴代大臣が執務に使用した実物の椅子・机をはじめ、当時の大臣室の様子が忠実に復原・保存されており、旧文部省の歴史を体感いただくことができます。
第68回霞ヶ関見学① 国会ゆかりの施設の旅「36」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13 熊谷カルチャー
梅林/都市センターホテル 第68回霞ヶ関見学① 国会ゆかりの施設の旅「36」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13 熊谷カルチャー 食事記録
第68回霞ヶ関見学① 国会ゆかりの施設の旅「36」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13 熊谷カルチャー 記録
東京散策&グルメランチ 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART18 熊谷カルチャー
東京散策&グルメランチ 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART18 熊谷カルチャー
東京散策&グルメランチ 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART17 熊谷カルチャー
東京散策&グルメランチ 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART16 熊谷カルチャー
東京散策&グルメランチ 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART15 熊谷カルチャー
第37回成城から住宅。仙川を楽しむ旅「69」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART14 熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13 東京散策&グルメランチ 熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 東京散策&グルメランチ 熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART11 東京散策&グルメランチ 熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 東京散策&グルメランチ 熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART9 東京散策&グルメランチ 熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART7 東京散策&グルメランチ
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART6「改訂」 東京散策&グルメランチ
熊谷カルチャー 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART5 東京散策&グルメランチ①