中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

散策 「栃木-282」  栃木市街

2016-03-02 06:09:12 | 栃木

 

 

 

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

今日は、上尾・古河カルチャーの散策。年末は多少贅沢に「レストラン・ルーク」、展望レストラン。

...栃木県の職員会館のレストラン「ニューみくら」で日替わりランチ620円、うまい。...築地の路地裏での食事1000~1500円程度(築地海鮮丼1号店)」...宇都宮「曲師水産」で昼食。こんなひどい寿司、いや食べ物は初めて金を払って食べた。 ....
中年夫婦の外食 2016/01/04 04:35:00

ratuko00.exblog.jp

 

20150622  栃木・紫陽花
栃木県栃木市万町
            栃木市街
              中央~栃木駅
  江戸時代より例幣使街道の宿場町として、また舟運で栄えた問屋町として、北関東の商都と呼ばれた。
京都から日光に至る例幣使街道が通る栃木の宿は、東照宮に参拝する西国の諸大名も通り、賑わいを見せた。
この例幣使街道の一部が今の中心街をなす大通りや嘉右衛門町通りであり、その両側には黒塗りの重厚な見世蔵や、白壁の土蔵群が残り、当時の繁栄振りを偲ばせている。
  蔵の街として知られる栃木市は、江戸時代から市の中心部を流れる巴波川(うずまがわ)を利用した交易によって栄えてきました。市内には、江戸、明治、大正とその時代を語り継ぐ歴史的な建造物が数多く残されています。街の魅力は、歴史と文化が調和し日常生活の中に息づいていること。きっと訪れる人に懐かしさや安らぎを与えてくれるでしょう。そんな魅力的な「蔵の街とちぎ」を東、北、西のエリアごとに散策してみます。hpより 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「栃木-281」  如意輪寺

2016-03-02 06:05:46 | 栃木

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20150623 栃木・像・地蔵・紫陽花
栃木県栃木市大平町富田
  如意輪寺 六地蔵尊
  栃木市大平町富田、此の地は嘗て日光例幣使街道富田宿として栄えた所。ここ如意輪寺は脇本陣でもあったとのこと。正式には金剛山 東泉坊稱徳院 如意輪寺と号して、天慶元年(938)藤原秀郷によって開基したとされる真言宗豊山派の寺院。下野三十三観音霊場第25番札所でもある。
 寺の開基は天慶元年(938年)、藤原秀郷によると伝える。天正十九年(1591年)には徳川家康公が立ち寄り、寺領十石を寄付されて御朱印寺となった。
元禄の頃には二十数ケ寺の末寺を持ち、日光例幣使街道・富田宿の脇本陣をつとめたという。嘉永四年(1851年)、富田宿の大火で観音堂などの堂宇を焼失。
徳川五代将軍綱吉の生母・桂昌院の念持仏だったという、像高21cmの如意輪観世音菩薩は、かろうじて難を逃れた。今は本堂に大日如来とともに安置され秘仏となっている。本堂正面のガラスには、菊のご紋と一緒に徳川の葵のご紋が見える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、上尾・古河カルチャーの散策。年末は多少贅沢に「レストラン・ルーク」、展望レストラン。

...栃木県の職員会館のレストラン「ニューみくら」で日替わりランチ620円、うまい。...築地の路地裏での食事1000~1500円程度(築地海鮮丼1号店)」...宇都宮「曲師水産」で昼食。こんなひどい寿司、いや食べ物は初めて金を払って食べた。 ....
中年夫婦の外食 2016/01/04 04:35:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする