中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

埼玉-485  久喜市東鷲宮コミュニティーセンター さくら

2016-03-11 06:10:49 | 埼玉

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150526  久喜・ツツジ
埼玉県久喜市 久喜中央
久喜市東鷲宮コミュニティーセンター
              さくら
 鷲宮町(わしみやまち)とは、かつて埼玉県の北東に存在していた人口約3万6千人の町である。東京都特別区部への通勤率は20.4%(平成17年国勢調査)。 2010年(平成22年)3月23日、同県久喜市、南埼玉郡菖蒲町、北葛飾郡栗橋町と新設合併して消滅。関東最古の大社「鷲宮神社」の鳥居前町である。現在でも旧鷲宮町域を総称して鷲宮地区という。
 関東平野のほぼ中央部に位置し、低地が中心の地形である。東武伊勢崎線が南東部から北西部へと縦断し、JR東北本線(宇都宮線)が南北を縦断する。また、東北新幹線が東部を通過する。町の面積は埼玉県内で3番目に狭かった。
 旧鷲宮町は1955年(昭和30年)1月1日合併以前の町域を対象としており、桜田地区に関しては桜田村の項を参照されたい。以下は各大字に対する小字地である。

 

 

 

 

 

地元スシローに行きたいと妻が言うので、ランチ寿司。

...久喜校外、悪く言えば田んぼの真ん中に建つ蕎麦屋。以前自転車で散策途中に見つけた店舗。小綺麗な建物がぽつんと建っている。 昼時に妻と行けば、混んで... ... 中年夫婦の外食 ... ...
中年夫婦の外食 2015/11/13 04:06:00

ratuko00.exblog.jp

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-484   久喜市中央公民館

2016-03-11 06:07:49 | 埼玉

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150526  久喜・ツツジ・像
埼玉県久喜市 久喜中央
久喜市中央公民館
            ふれあい
御陣山遺跡(公民館裏手にあります)
 御陣山遺跡は主として縄文時代の遺跡である。ゆえにこの時代の出土品や遺構が多いが、この時代の他に弥生時代・奈良時代・室町時代・江戸時代の出土品・遺構も発見されている。「御陣山遺跡」という名称は久喜市中央公民館北側に所在している「御陣山」(御陣山児童遊園内)にちなんだものである。主な出土品として縄文時代の住居跡をはじめ石器・土器、歴史時代の堀や井戸・池・古銭・板石塔婆・かわらけなどである。
御陣山遺跡からの出土品は、久喜市中央公民館1階などで展示されている。また久喜市役所本庁舎が現在地に移転する前、今日の久喜市中央公民館の所在地に旧久喜市役所が旧久喜町役場の時代より所在していた。それよりさかのぼること江戸時代には、同地に久喜藩の久喜陣屋]が置かれていた。

 

 

 

 

 

地元スシローに行きたいと妻が言うので、ランチ寿司。

...久喜校外、悪く言えば田んぼの真ん中に建つ蕎麦屋。以前自転車で散策途中に見つけた店舗。小綺麗な建物がぽつんと建っている。 昼時に妻と行けば、混んで... ... 中年夫婦の外食 ... ...
中年夫婦の外食 2015/11/13 04:06:00

ratuko00.exblog.jp

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする