中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

横浜-434 横浜公園 彼我庭園

2025-02-24 05:43:17 | 横浜

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

 

20230610 横浜    史跡・紫陽花
横浜市中区横浜公園 
  横浜公園 彼我庭園
 横浜公園は、我が国初の洋式公園である山手公園に次いで古い公園で、1876年(明治9年)に開園し、横浜の発展と共に歩んできました。広く一般にも公開され、外国人(彼)と日本人(我)の双方が利用できたことから、「彼我公園【ひがこうえん】」と言われていました。
  明治9年(1876)に開園した横浜公園は日本最古の公園で、外国人「彼(ひ)」と日本人「我(が)」の双方が利用できたことから「彼我公園」と呼ばれていた。明治42年(1909)に「横浜公園」と改称されたころに庭園は取り壊されるが、昭和53年(1978)に再整備され、平成29年(2017)に日本庭園部分を「彼我庭園」と定められる。 

 

横浜-433 横浜スタジアム

横浜-432 エリスマン邸

 

「2022までの横浜・中華街」

横浜-431  麻龍閣 中華街の2022年9月➀-53

「202303までの中華街

横浜中華街-359 菜香新館 菜香下午茶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする