このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です
20150824 松本・史跡
長野県松本市丸の内
木曽御嶽本教
松本唯一教会本部
北門大井戸煮隣接する。不思議な神社。お堀につながるロケーションとなっています。その隣接地の社。神社と思えば「教会」の文字、新興宗教が神社を利用しているようです。
御嶽教(おんたけきょう)
奈良県奈良市に教団本部(御嶽山大和本宮)を置く教派神道で、神道十三派の一つ。創始者は下山応助とされている。信者は約50万人。長野県木曽郡木曽町に御嶽登拝の安全を祈願するための神殿である木曽大教殿がある。 御嶽山を信仰根本道場としている。
江戸時代に覚明行者が黒沢口登山道、普寛行者が王滝口登山道を開闢する。御嶽大神を崇拝する信仰者が集団結合して1882年に立教独立。 経典は「御嶽教経典」と、準経典として「御嶽教神拝詞集」と「御嶽教信仰規範」がある。
明治神宮レストラン「よよぎ」(自由食) 第32回新宿駅南口から代々木・渋谷のたび
...松本楼でスペシャルランチ.3700(税金+サービスで約4400円)帰路の一飲みは、浜松町「秋田屋」。叔父さんたちの聖地、久々に味わう。...浅草から上野までを散策。昼はカッパ橋の老舗寿司屋「喜久鮨」。... ...
中年夫婦の外食 2016/05/15 05:20:00
ratuko00.exblog.jp
-
第4回 和食・老舗 食事 下町で老舗のミニ階席料理+向島団子屋巡り「希望者」
...松本楼でスペシャルランチ.3700(税金+サービスで約4400円)帰路の一飲みは、浜松町「秋田屋」。叔父さんたちの聖地、久々に味わう。...浅草から上野までを散策。昼はカッパ橋の老舗寿司屋「喜久鮨」。...浜松町・貿易センタービル地下街の庶...中年夫婦の外食 2016/04/23 05:39:00ratuko00.exblog.jp -
東京八重洲地下街でレトロな居酒屋、名前はモダン「サニーズ」で、寄り道セット980円。
...松本楼でスペシャルランチ.3700(税金+サービスで約4400円) ...東京駅まで案内します) 比谷公園・松本楼 3700円」(税・サ別) 「スペシャルランチを落ち着いた3階席新橋駅...中年夫婦の外食 2016/04/18 09:37:00ratuko00.exblog.jp -
菜な 日本橋 コレド室町店 第22回 神田川クルーズの旅に乗ってみましょう(桜もあればうれしい)
...松本楼でスペシャルランチ.3700(税金+サービスで約4400円) ...日本橋で、朝方おなかが少しすいたので、「小諸そば」体験。かけそば。...日比谷など、下町情緒が残る観光スポットを巡ります...中年夫婦の外食 2016/04/17 05:28:00ratuko00.exblog.jp -
今日は老舗の案内③ 松本楼でスペシャルランチ.3700(税金+サービスで約4400円)
...松本楼」。スペシャルランチをセレクトしてみた。通常この程度の価格だと、肉と魚の両方がつくものだが、ランチだからであろうか、選択となっていた。 今回は19名。店としては前日までに食数を知りたかったが、不特定多数が集まる会。まとめておく訳にもい...中年夫婦の外食 2016/04/14 05:38:00ratuko00.exblog.jp -
大宮でランチ、やや時間があったので「歩」まで向かい、「寿司12貫」をいただいた。
...松本楼 3700円...歩①第3回 有楽町路地を歩き、 銀座のガード下・路地巡るたび平成28年3月25日(金) 11時30分有楽町駅中央口出口(改札前広場) 有楽町・銀座は意外と庶民的な街。ガード下にもおもしろい店が混在してい...中年夫婦の外食 2016/04/13 10:48:00ratuko00.exblog.jp -
第3回 有楽町路地を歩き銀座のガード下・路地巡るたび 比谷公園・松本楼 3700円
...松本楼「食事」-日比谷公園梅園・日本庭園-日比谷14時頃解散(希望者は有楽町・東京駅まで案内します) 比谷公園・松本楼 3700円」(税・サ別) 「スペシャルランチを落ち着いた3階席新橋駅前ビル地下1階「一番どり」。タイムサービス...中年夫婦の外食 2016/04/12 13:22:00ratuko00.exblog.jp -
塩尻名物山賊焼き② 本家「元祖・山賊」で食べてみた。
...松本(塩尻)近辺はなかなか行きにくい場所である。 今日は、塩尻にやや早く着いたので、駅前の料理店に入... 中年夫婦の外食 2015/10/28 03:...中年夫婦の外食 2015/12/08 05:19:00ratuko00.exblog.jp -
松本で宿泊、深夜の到着だったのでしょうがなく松屋(駅前店)で一杯。「ウィンナー・ポテトサラダ+ビール2杯」
こんなにひどい松屋は初めて見た。食券を購入しているときから何かあると思ったが、入り口に座っている客が酔っている。注文はしているが、料理は落とすは、つばをはくはのひどい状態。店員に言うが何も行動を起こそうとしない。奥にいる責任者らしい男を呼...中年夫婦の外食 2015/10/28 09:40:00ratuko00.exblog.jp -
また塩尻での仕事。時間も遅い夕食。どうにかあいていた駅前食堂「知春」で晩酌。「馬肉のステーキ」
...松本(塩尻)近辺はなかなか行きにくい場所である。 今日は、塩尻にやや早く着いたので、駅前の料理店に入ってみた。以前から気になっていたのだが、閉店が早いのでなかなか入れなかった。なかなか大きな店舗。まず迎えてくれたのは、美形の奥さん(だと思う...中年夫婦の外食 2015/10/28 03:07:00ratuko00.exblog.jp -
塩尻の帰りは松本に出てみた。わずかな時間で立ち飲み。「焼きとん・豚みむら」
そは屋でちょい呑みをしたあと電車に乗ろうと思ったが、まだ20分強時間がある。駅の仮設のような飲食店街のいっかくであいている店がある。それも偶然、焼きトンの文字。これははしご酒に最適。丁度開店直後の店舗に入ってみた。立ち飲みのようであるが、...中年夫婦の外食 2015/10/27 05:25:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます