このブログは 「私の花散策」の続編です。
20140316 東京南西・梅
東京都新宿区西新宿
日蓮宗 常円寺
西新宿の一等地、高層ビル街に隣接する寺院。境内には、常泉院(鬼子母神)等も配置されている。かなり大きな墓地も保有しており、立派な斎場などもも準備されている。
春は「梅」「桜」を楽しむ事ができる。境内に植えられている木々に花が付くと、高層ビルからも春の訪れを確認できる。
-
久々の鳥園(立ち飲み)「ダブル晩酌セット」
...新宿の俗に言う「ションベン横町」。以前はトイレもなく、路地でおしっこをしている人見かけた。酔っぱらいが多く、路上でそのまましている人を多く見かけたとか、いろいろな説を聞くが、最近は整備され中央部に共有トイレを設置している。 正...中年夫婦の外食 2014/04/12 03:11:00ratuko00.exblog.jp -
楽釜「西新宿店」①。釜揚げうどんを正味なかなかのレベル。
...新宿」。仕事終わりのちょいのみ、胃袋も満たす。 ...清龍」。本日も土曜サービスに期待し、田町店を訪問。 ...魚がし日本一」。 ...清龍本店も今週で改装閉店、秋まで空かないようである。最後に「ちょい飲み」。 最終サービス(飲み物サービ...中年夫婦の外食 2014/04/11 08:11:00ratuko00.exblog.jp -
もうそろそろやめようか。土曜巡り「清龍・三田店」。
...新宿」。仕事終わりのちょいのみ、胃袋も満たす。 ...清龍」。本日も土曜サービスに期待し、田町店を訪問。 ...魚がし日本一」。 ...清龍本店も今週で改装閉店、秋まで空かないようである。最後に「ちょい飲み」。 最終サービス(飲み物サービ...中年夫婦の外食 2014/04/06 04:26:00ratuko00.exblog.jp -
「ゆで太郎・五反田」 小腹を満たすためにもりそば+イカ天(サービス券使用)
...新宿西口「魚がし日本一」 時々了する立ち食い寿司「魚がし日本一」。今日は晩酌セット。 珍しく夜に寿司屋へ「八重洲・魚がし日本一」 高田馬場に「魚がし日本... 中年夫婦の外食 2014/03/30 04:47:00 ratuko00.ex...中年夫婦の外食 2014/04/04 10:16:00ratuko00.exblog.jp -
ガスト「チキンカツ+ハンバーグ定食」。Sガスト五反田店
...新宿での仕事が意外と夜遅くなり 「西新宿・さくら水産」へ。最近安酒ばっかり? ...ガスト」に入ってみた。 ...さくら水産」で昼食。おかわりの恩恵で満腹に! ...ガストの... 中年夫婦の外食 2013/07/25 07:10:30 r...中年夫婦の外食 2014/04/03 06:03:00ratuko00.exblog.jp -
「清龍・神田店」、また訪れてしまった土曜サービス。
...新宿」。仕事終わりのちょいのみ、胃袋も満たす。 ...清龍酒造が作った立ち飲み屋、「呑禅」。本日は立ち飲み、「ワンコインセット」。 蓮田には「清瀧酒造」という珍しい造り酒屋がある。もう30年近いおつきあい。 池袋をうろうろ歩き、路地に入.....中年夫婦の外食 2014/03/31 05:02:00ratuko00.exblog.jp -
鰻「丸富」、鰻丼。種民的な豪華な食事を久々に体験。
...新宿」。仕事終わりのちょいのみ、胃袋も満たす。 ...品川エキュート。アラカルト4皿 時間が無い場合重宝する新宿西口「魚がし日本一」 時々了する立ち食い寿司「魚がし日本一」。今日は晩酌セット。 高田馬場に「魚がし日本一」が開業していた。.....中年夫婦の外食 2014/03/30 04:47:00ratuko00.exblog.jp -
横浜中華街 京城飯店で「2000円のお任せコース」を試して見た。
...新宿東口の飲食店街に、餃子屋が営む「一品酒場」 ...中華街ではランチでサービスされる餃子よりは美味しくない。新宿だから成り立つのであろう。 とにかく、お通し・餃子3個を大切に麦酒を消化する。1470円を支払い店を出た。あまりお得感満足感は...中年夫婦の外食 2014/03/27 05:41:00ratuko00.exblog.jp -
土曜日の立ち寄りはやはり早い訪問がよいらしい。「清龍・神田店」
...新宿でだいぶ遅くなってしまった。意外とそそられる店が無く「さくら水産」へ。 ...清龍・三田店」。 ...新宿の立ち飲みタイプの居酒屋(呑禅)へ移動。男性陣と外国女性が働く店となっている。しかし、愛想も対応も日本人以上の十分。特に田町(三田...中年夫婦の外食 2014/03/26 07:08:00ratuko00.exblog.jp -
「魚がし日本一・西新宿」。仕事終わりのちょいのみ、胃袋も満たす。
...新宿郵便局はす向にある「魚がし日本一・西新宿」は私がそんな時よく利用する店舗。 今日も晩酌セット(鮨とビール「夕暮れ晩酌セット680円」)がまだある。夕方から閉店まで実施しているのがありがたい。客もまだ多い。カウンター内では、鮨ロボットか...中年夫婦の外食 2014/03/24 07:17:00ratuko00.exblog.jp -
「清龍・三田店」。今日も土曜日狙いのちょいのみ。
...新宿でだいぶ遅くなってしまった。意外とそそられる店が無く「さくら水産」へ。 ...清龍・三田店」。 ...新宿の立ち飲みタイプの居酒屋(呑禅)へ移動。男性陣と外国女性が働く店となっている。しかし、愛想も対応も日本人以上の十分。特に田町(三田...中年夫婦の外食 2014/03/23 05:05:00ratuko00.exblog.jp