goo blog サービス終了のお知らせ 

私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「桜-その203」   日比谷公園

2014-04-15 06:06:00 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20140328 東京南・桜
東京都千代田区日比谷公園
      日比谷公園
  何か日比谷公園に春を告げるのは「菜の花」、特にテニスコートの周りには、廃炉委絨毯のように菜の花が満開になる、そんな道を歩くとも独特の香り、春を感じます。
  幕末までは松平肥前守などの屋敷地、明治時代に陸軍練兵場となり、その後「都市の公園」として計画、設計、造成された、日本初の「洋風近代 式公園」が誕生した。
 平成15年に開園100年となり、文化の先駆者として公園設計者の意気込みは、大小の野外音楽堂や公会堂に見ることができる。これらの施設は現在でも広く利用されている。
 花壇には一年中、色鮮やかな四季の花が咲き、ビジネス街に勤める人達のいこいの場になっています。春は団体に桜が咲いています。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする