私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

百合-15 霊樹寺

2020-11-05 09:22:13 | 百合

このブログは 「私の花散策」の続編です。 

 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ

 

20200721 鷲宮  百合・像
埼玉県久喜市鷲宮3丁目
              霊樹寺
  鷲宮地区の霊樹寺には、県の文化財に指定されている釈迦如来坐像があります。この仏像は、平安時代初め頃の一本造(いちぼくづく)りの伝統を踏襲した作風から、平安時代後期の作とされています。
本像は、もともと鷲宮神社の別当(べっとう)であった大乗院(だいじょういん)の本尊でしたが、明治時代初めの神仏分離政策により大乗院が廃止されたため売りに出されました。それを当時霊樹寺の二十七世高峰宦道(こうほうかんどう)和尚(おしょう)が、同じ庁内の由緒ある古仏をよそに出すのは忍びがたいと買い取ったものです。  久喜市hpより
  寺伝によると、霊樹寺の創立は、大永五年(1525)八月に示寂した陸奥(むつ)国白河郷関川寺第二世万室庭拾による永正七年(1510)の開山で、開基は神主細谷光朝(ほそがやみつとも)の妻鶴松院殿である。この妻の父は、相模国松田の住人佐々木朝長(ともなが)である。朝長は鎌倉公方(くぼう)足利氏の家臣であり、鶴松院は、この父の菩提をとむらうため寺を建立したともいう。   

 

 

 

 

 

 

百合-14 上内山地蔵院 寿徳寺

百合-13 真言宗豊山派倉松山 延命院

百合-12 光厳寺

百合-11 久喜市八甫近辺

百合-10 香日向1丁目

 

 

埼玉-1039 齋藤修家の花  「ヒルザキ月見草6月」

埼玉-1027 齋藤修家の花「モントブレチア6月」①

埼玉-1026 齋藤修家の花「アスチルベ6月」

埼玉-1025 齋藤修家の花「マリーゴールド6月」

埼玉-1024 齋藤修家の花「夏椿(シャラノキ)6月」

埼玉-1023 齋藤修家の花「ドクダミ6月」

埼玉-1022 齋藤修家の花「タイサンボク6月」②

埼玉-1022 齋藤修家の花「タイサンボク6月」①

埼玉-1021 齋藤修家の花「クチナシ6月」②

埼玉-1020 齋藤修家の花「クチナシ6月」①

 

埼玉-990 千塚南公園 幸手市香日向

埼玉-991 中川崎公園 幸手市香日向

埼玉-989 千塚西公園 幸手市香日向

埼玉-988 幸手市香日向春④

埼玉-987 幸手市香日向春③

埼玉-986 幸手市香日向春②

埼玉-985 幸手市香日向春

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする