このブログは 「私の花散策」の続編です。
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)
20191205 久喜 紅葉
埼玉県久喜市野久喜
西蔵院
西蔵院は埼玉県久喜市にある真言宗豊山派の寺院です。開基は近隣の住民、開山は恵海大師(慶長10年12月15日寂)。下総国葛飾郡前林村東光寺の末寺。昭和30年代に無住になり、住職は市内上内の寿徳寺が兼務していましたが、平成14年9月時点の住職は井倉俊一、副住職は井倉賢照。鎮守だった雷電社はのちに古久喜の女体社とともに太田神社となる。新四国弘法大師八十八か所霊場第36番、坂東八十八霊場第33番にもなっています。昭和37年に本堂改築、同51年に庫裏が新築されました。
西蔵院は埼玉県久喜市にある宗教法人(宗教団体)で都道府県知事所轄単位宗教法人に分類されています。西蔵院は埼玉県知事の認証を経て法人格を 取得しています。
紅葉巡り-322 幸手市香日向調整池
紅葉巡り-321 東京駅丸の内界隈
紅葉巡り-320 (大嘗祭)大嘗宮 皇居平川門
紅葉巡り-319 (大嘗祭)大嘗宮
紅葉巡り-318 東鷲宮ニュータウン 公園通り
紅葉巡り-317 東鷲宮 かつら通り
紅葉巡り-316 杉戸西近隣公園
紅葉巡り-315 あけぼのすぎ公園
紅葉巡り-314 木場公園
紅葉巡り-314 芝浦中央公園
紅葉巡り-313 芝浦・港南付近
紅葉巡り-312 高浜運河沿緑地
紅葉巡り-311 こうなん星の公園
紅葉巡り-310 木場親水公園
紅葉巡り-309 東京現代美術館
紅葉巡り-308 清澄庭園①②
紅葉巡り-307 久喜菖蒲公園
紅葉巡り-306 鷲宮神社
紅葉巡り-305 霊樹寺
紅葉巡り-304 野久喜児童遊園
紅葉巡り-303 香取大神宮(中川崎)
紅葉巡り-302 東鷲宮ニュータウン 東鷲宮駅前通り
紅葉巡り-301 東鷲宮ニュータウン 東鷲宮駅前ハイツ
紅葉巡り-300 東鷲宮 イオン近辺
紅葉巡り-299 池田山公園
紅葉巡り-298 東京大神宮
紅葉巡り-297 町田薬師池公園②
紅葉巡り-296 町田薬師池公園①
散策 「東京郊外-87」 武相荘
紅葉巡り-295 大浦公園
紅葉巡り-295 久喜香取公園
紅葉巡り-294 教育の森公園
紅葉巡り-293 窪町東公園 カイザースラウテルン広場
紅葉巡り-292 銀座4丁目界隈
紅葉巡り-291 汽車道
「2018以前の紅葉」
紅葉巡り-290 本郷給水所公苑