私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「花水木-337」 幸手市香日向1丁目②

2022-09-02 06:45:45 | 花水木

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です。私の情報は、facebook を確認ください。

何か後質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

以前、企画・実行したものを整理してのせています。

 

20220421 幸手    花水木・ツツジ
埼玉県幸手市香日向
幸手市香日向1丁目②
    私がすんでいる香日向も30年弱の歴史となったかと思う。街も落ち着き、利きも生育したが、建築協定を守らない住民、路上に勝手に停車している車が多くなってきた。街という物は住民によって育つが、どうも現在すんでいる方々はよくしようという雰囲気は内容に思う。自治会・近隣関係も当たらず障らず、住宅地内にあった小学校の廃校にも同意するなど、これから衰退する町かもしれない。住民自ら価値を下げているのだからしょうがない。     ハナミズキ
ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。別名、アメリカヤマボウシ。ハナミズキの名は、ミズキの仲間で花が目立つことに由来する。また、アメリカヤマボウシの名は、アメリカ原産で日本の近縁種のヤマボウシに似ていることから。リンネの『植物の種(英語版)』(1753年)で記載された植物の一つである。樹皮は灰黒色。葉は楕円形となっている。秋には紅葉する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花巡り 「花水木-336」 幸手市 高梨クリニック

花巡り 「花水木-335」 幸手市 下川崎付近

花巡り 「花水木-334」 幸手駅西口付近

花巡り 「花水木-333」 幸手駅西口②

花巡り 「花水木-332」 東鷲宮ニュータウン 駅前通り①

花巡り 「花水木-331」 東鷲宮ニュータウン 駅前通り②

花巡り 「花水木-331」 東鷲宮ニュータウン 駅前通り(東口)

花巡り 「花水木-330」 桜田北通り

花巡り 「花水木-329」 桜田3丁目付近

花巡り 「花水木-328」 幸手市香日向2丁目②

花巡り 「花水木-327」 幸手市香日向2丁目➀

花巡り 「花水木-326」 幸手市香日向1丁目

花巡り 「花水木-325」 久喜市立桜田小学校

花巡り 「花水木-324」 久喜市 東大輪付近

花巡り 「花水木-323」 東鷲宮ニュータウン けやき広場

花巡り 「花水木-322」 東鷲宮ニュータウン 公園通り

花巡り 「花水木-321」 幸手市香日向1丁目

花巡り 「花水木-320」 栗原はなみずき通り

花巡り 「花水木-319」 久喜 エンゼル公園 

花巡り 「花水木-318」  弦代公園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする