goo blog サービス終了のお知らせ 

私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り ツツジ-その329 ツツジ(オオムラサキ) 幸手市香日向齋藤修家の花

2022-10-05 05:54:26 | ツツジ

このブログは 「私の花散策」の続編です。 私の情報は、facebook を確認ください。

何か後質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

以前、企画・実行したものを整理してのせています。中華街の情報は 中華街の魅力 をご確認ください。

 

20210416   幸手 
埼玉県幸手市香日向     
幸手市香日向齋藤修家の花
ツツジ(オオムラサキ)
   私がすんでいる香日向も30年弱の歴史となったかと思う。街も落ち着き、利きも生育したが、建築協定を守らない住民、路上に勝手に停車している車が多くなってきた。住民から選出されたような市議会議員は、いつの間にか県会議員。何も住民・街に対する貢献はないと思っている。せめて、個々の住宅が守っている、木々は大切にしたい物である。その議員も落選、有権者は見ていたのでしょう。この町がきれいに維持義されているのは、住民のモラルのたまもの。大切にしてほしいものです。しかし、建築協定を守らない方も増え最近町並みが乱れてきているのも気がかりです。
 我が家を建てたのは「太平ホーム」。購入して一週間で、外壁から雨がどんどん侵入するひどい工事、その後改修を求めたが、外壁の補習のみメンテナンスで処理したいと言ったが、その後何度連絡しても担当者がきた事ない。 

 

 

花巡り ツツジ-その328 幸手市香日向1丁目

花巡り ツツジ-その327 幸手市香日向1丁目

花巡り ツツジ-その326 幸手 心鏡院

花巡り ツツジ-その325 幸手市香日向齋藤修家の花 ツツジ

花巡り ツツジ-その324 幸手市香日向4丁目

花巡り ツツジ-その323 幸手市香日向3丁目② 

花巡り ツツジ-その322 幸手市香日向3丁目➀ 

花巡り ツツジ-その321 幸手市香日向2丁目③ 

花巡り ツツジ-その320 幸手市香日向2丁目② 

花巡り ツツジ-その319 幸手市香日向2丁目① 

花巡り ツツジ-その318 幸手市香日向1丁目 

花巡り ツツジ-その317 ドウタンツツジ 幸手市香日向齋藤修家の花

花巡り ツツジ-その316 ヒューマンサポート幸手

花巡り ツツジ-その315 大輪神社

花巡り ツツジ-その314 吉羽 千勝神社 

花巡り ツツジ-その313 「ドウダンツツジ3月」 幸手市香日向齋藤修家の花

「2020までのツツジ」

花巡り ツツジ-その312 「ドウダンツツジ12月」 齋藤修家の花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする