私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 彼岸花-233 久喜市  中央公民館

2024-07-22 05:55:22 | 彼岸花(曼珠沙華)

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

 

20210923 久喜   彼岸花・像
埼玉県久喜市久喜中央               ふれあい
  久喜市  中央公民館
 公民館では、この他に地域の連帯感を醸成する事業、生涯にわたり親しむことができる趣味、娯楽の事業、日本の伝統文化を継承するための事業、日本の歴史や文学についての事業など、様々な内容の事業を市職員と公民館運営委員が、今、地域に何が必要かを話し合いながら企画し、実施しています。
  久喜市中央公民館の平成26年度主催事業として、防災をテーマに取り上げたことから、中央公民館に勤務している久喜市職員と地域の住民で構成される中央公民館運営委員により、防災に関して、月1回程度の打ち合わせを行っていた中で、防災コンテストに参加することで主催者側も参加者も事業内容を具体的に理解することができると考え、皆で協力してドラマのシナリオを作り、応募することにしました。 

 

 

 

花巡り 彼岸花-232 久喜 甘棠院

花巡り 彼岸花-231 久喜 常楽寺

花巡り 彼岸花-230 八幡大神(中川崎)

花巡り 彼岸花-229 高秀寺

花巡り 彼岸花-228 幸手 担景寺

花巡り 彼岸花-227 幸手 残光寺

花巡り 彼岸花-226 幸手 権現堂提⑤

花巡り 彼岸花-225 幸手 権現堂提④

花巡り 彼岸花-224 幸手 権現堂提③

花巡り 彼岸花-223 幸手 権現堂提②

花巡り 彼岸花-222 幸手 権現堂提①

花巡り 彼岸花-221 狐塚ヘルシーパーク

花巡り 彼岸花-220 久喜 青毛付近 

花巡り 彼岸花-219 雷電神社 (田宮) 

花巡り 彼岸花-218 幸手市 下川崎付近

花巡り 彼岸花-217 幸手 満福寺

花巡り 彼岸花-216 幸手 心鏡院

花巡り 彼岸花-215 百観音温泉

花巡り 彼岸花-214 東鷲宮西口 

花巡り 彼岸花-213 青毛堀川(鷲宮) 

花巡り 彼岸花-212   久喜市 良学院・地蔵堂

花巡り 彼岸花-211   久喜市 西大輪近辺③

花巡り 彼岸花-210 久喜市 西大輪近辺②

花巡り 彼岸花-209 久喜市 西大輪近辺①

花巡り 彼岸花-208  幸手市香日向1丁目 隣接する田畑

花巡り 彼岸花-207  沼井公園

花巡り 彼岸花-206  幸手市香日向 千塚西公園

花巡り 彼岸花-205  幸手市 香日向

花巡り 彼岸花-204  久喜市 東大輪付近

花巡り 彼岸花-203  寳積院 香取八幡神社

花巡り 彼岸花-202  宝性院

「2020彼岸花①」

花巡り 彼岸花-201 東鷲宮西口 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする