このブログは 「私の花散策」の続編です。
20150109 東京北東・バンジー
東京都北区王子
王子駅前公園
別名「三角公園」として、王子駅周辺に住まう人や子どもたちに親しまれてきたのが、こちらの「王子駅前公園」である。明治通りに面しており、高い建物が周辺に林立する中で、貴重なオープンスペースとして利用されている。JR京浜東北線・東京メトロ南北線王子駅から近いということもあり、周辺の中学校や高校などの遠足や修学旅行といったイベントの際に、集合場所として利用されることも少なくない。
整備され、花なども手入れされている公園。その斜向かいには、「お札と切手の博物館」があり、自由に見学できます。
赤羽での二次会は、やはり「まるますや」。2階の席をほぼ貸し切り使用。平日の昼酒はありがたい。
...王子での立ち飲みは「平澤かまぼこ」。十分食べ呑んで体が温まる。...赤羽の「丸健水産」かもしれない。しかし、私はも途中下車しても王子の「平澤かまぼこ」がなにか好きである。中度良い大きさで、カウンターが準備されおでん以外のメニューも豊富である...
中年夫婦の外食 2015/04/13 06:07:00
ratuko00.exblog.jp
-
赤羽(岩淵)にあるフレンチ、でぐち弐番。ランチを楽しむ。やや高いが味はまずまず。「ステーキランチ」
...王子での立ち飲みは「平澤かまぼこ」。十分食べ呑んで体が温まる。...赤羽の「丸健水産」かもしれない。しかし、私はも途中下車しても王子の「平澤かまぼこ」がなにか好きである。中度良い大きさで、カウンターが準備されおでん以外のメニューも豊富である...中年夫婦の外食 2015/04/12 05:32:00ratuko00.exblog.jp -
基本は鰻屋、今日は夜が遅く閉店前。「川栄」で簡単に晩酌。なんと食べ物は高い。
...王子での立ち飲みは「平澤かまぼこ」。十分食べ呑んで体が温まる。...赤羽の「丸健水産」かもしれない。しかし、私はも途中下車しても王子の「平澤かまぼこ」がなにか好きである。中度良い大きさで、カウンターが準備されおでん以外のメニューも豊富である...中年夫婦の外食 2015/04/07 04:26:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽でまた新たな店を発掘。駅前酒場「まるよし」。雰囲気良し、従業員良し、価格良しの店。
...王子での立ち飲みは「平澤かまぼこ」。十分食べ呑んで体が温まる。...赤羽の「丸健水産」かもしれない。しかし、私はも途中下車しても王子の「平澤かまぼこ」がなにか好きである。中度良い大きさで、カウンターが準備されおでん以外のメニューも豊富である...中年夫婦の外食 2015/04/06 03:28:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽の立ち呑み屋「桜商店」。いつも空いているのでスルーしていたが、リーズナブルなものもある。
...王子での立ち飲みは「平澤かまぼこ」。十分食べ呑んで体が温まる。...赤羽の「丸健水産」かもしれない。しかし、私はも途中下車しても王子の「平澤かまぼこ」がなにか好きである。中度良い大きさで、カウンターが準備されおでん以外のメニューも豊富である...中年夫婦の外食 2015/03/31 04:07:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽で「鰺家」。これが非常にすばらしいセットを準備していた。ワンコイン(ビール+つまみ)
...王子での立ち飲みは「平澤かまぼこ」。十分食べ呑んで体が温まる。...赤羽の「丸健水産」かもしれない。しかし、私はも途中下車しても王子の「平澤かまぼこ」がなにか好きである。中度良い大きさで、カウンターが準備されおでん以外のメニューも豊富である...中年夫婦の外食 2015/03/30 06:03:00ratuko00.exblog.jp -
鈴木酒販 モダンな角打ち、女性をお連れしても安心。
...王子-北トピア-荒川遊園地前駅(延命寺・船方神社・水上バス乗り場「隅田川」)-割烹熱海・旬花亭「食事」)-... 中年夫婦の外食 2015/03/05 ...中年夫婦の外食 2015/03/28 06:07:00ratuko00.exblog.jp -
やはり王子での立ち飲みは「平澤かまぼこ」。十分食べ呑んで体が温まる。
...王子の「平澤かまぼこ」がなにか好きである。中度良い大きさで、カウンターが準備されおでん以外のメニューも豊富である。今日は、非常に寒い。こういう時はスタンディングも我慢できる。 駅北口から西側に出たところにすぐ店舗がある。間口が2m程度の非常...中年夫婦の外食 2015/03/09 07:58:00ratuko00.exblog.jp -
荒川線の散策の途中で立ち寄った割烹料理店が経営する、食事処「旬花亭」その2
...王子駅(北口改札)出口集合 14時 王子駅(都電駅)都電1日乗車券を購入(400円し、王子から都電を利用した隅田川周辺の散策をしてみます。三ノ輪か早稲田の行程、時... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2015/03/08 05:23:00ratuko00.exblog.jp -
荒川線の散策の途中で立ち寄った割烹料理店が経営する、食事処「旬花亭」その2
...王子から都営荒川線を 利用した散策平成27年1月15日(木) 11時30分 王子駅(北口改札)出口集合 14時 王子駅(都電駅)都電1日乗車券を購入(400円し、王子から都電を利用した隅田川周辺の散策をしてみます。三ノ輪か早稲...中年夫婦の外食 2015/03/05 06:16:00ratuko00.exblog.jp -
荒川線の散策の途中で立ち寄った割烹料理店が経営する、食事処「旬花亭」その1
...王子から都営荒川線を利用し散策第16回 王子から都営荒川線を利用した散策 熊谷カルチャーセンター 「お江戸巡り⑥」 今日は天気に恵まれ、気持ちの良い散策ができた。あまり行かないであろう「あらかわ遊園」のゴンドラ(観覧車)から、富士山・スカ...中年夫婦の外食 2015/03/01 07:00:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます