私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「桜-その297」  吉敷町二丁目 児童公園

2015-10-21 06:56:48 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150401  大宮・桜・像
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
吉敷町二丁目
            児童公園
  吉敷町(きしきちょう)は、埼玉県さいたま市大宮区の町名。現行行政地名は吉敷町一丁目から吉敷町四丁目。大宮宿吉舗町が由来となっている。
1955年(昭和30年)7月1日 - 大字大宮、高鼻、北袋の各一部から吉敷町一丁目~四丁目が成立(大字大宮から一~四丁目の一部、大字高鼻から一~四丁目の一部、大字北袋から四丁目の一部が成立)。
2001年(平成13年)5月1日 - 大宮市が、浦和市、与野市と合併しさいたま市となり、さいたま市の町名となる。
2003年(平成15年)4月1日 - さいたま市が政令指定都市に移行しさいたま市大宮区の町名となる。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「桜-その296」  氷川神社参道

2015-10-20 06:23:24 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150401  大宮・桜
埼玉県さいたま市大宮区錦町
武蔵一宮
      氷川神社参道
  2000年以上の歴史をもつといわれ、大いなる宮居として大宮の地名の由来にもなった日本でも指折りの古社。武蔵一宮として関東一円の信仰を集め、初詣には多くの参拝客で賑わいます。氷川神社名の社は大宮を中心に、埼玉県および東京都下、神奈川県下におよびその数は280数社を数えます。
   氷川神社(ひかわじんじゃ)は、埼玉県さいたま市大宮区高鼻町にある神社。式内社(名神大社)、武蔵国一宮または三宮、勅祭社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。宮中の四方拝で遥拝される一社。
  神社の境内は見沼(江戸時代中期まで存在した広大な沼)の畔に立ち、もとは見沼の水神を祀っていたと考えられている。現在の神池は、見沼の名残である。埼玉県・東京都の荒川流域、特に旧武蔵国足立郡を中心にして氷川信仰に基づく氷川神社が多数分布する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「バンジー・その13」  江戸川公園

2015-10-19 05:55:03 | パンジー・スミレ

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

 

20150410 桜・パンジー
東京都文京区関口
        江戸川公園
 関口台地の南斜面の神田川沿いに広がる東西に細長い公園です。台地の斜面に自生する雑木林と園路を主体とした公園でしたが、昭和59年(1984年)に神田川の拡幅工事に伴い改修されました。細長い公園なので園路を散策すると、様々な景色がパノラマのように展開します。川に沿ってソメイヨシノが続きます。途中で園路が二手に分かれたり、様々な重量感のある石が添えられた石の広場や、西洋風の山小屋を模した時計搭のある四阿(あづまや)、藤棚のあるテラスなどがあり、変化に富んだ景観となっています。テラスの先には石組みの池があり、神田上水取り入れ口に使用されていた大洗堰を復原しています。斜面地には浮き橋状の遊歩道があり、斜面の樹木をいためないようになっています。深い樹間をつづら折に登ると最上部につながり、早稲田方面を見渡せるようになっています。hpより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「バンジー・その12」  浦和・元町3丁目公園

2015-10-18 05:36:00 | パンジー・スミレ

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150402  桜・パンジー・チューリップ
埼玉県さいたま市浦和区元町
    元町3丁目公園
  元町(もとちょう)は、埼玉県さいたま市浦和区の町名。現行行政地名は元町一丁目から元町三丁目。閑静な住宅街となっている。
  さいたま市浦和区の中央に位置する。都心からのアクセスも良い北浦和駅東口から近く、さいたま市立浦和高等学校や埼玉県立浦和高等学校(住所は領家)などが立地する。文教都市や高級住宅街として有名な浦和の一部であり、住宅地として人気がある。
  2001年(平成13年)5月1日 - 浦和市が、与野市、大宮市と合併しさいたま市となり、さいたま市の町名となる。
2003年(平成15年)4月1日 - さいたま市が政令指定都市に移行しさいたま市浦和区の町名となる。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「バンジー・その11」  計画道路の花壇

2015-10-17 06:19:18 | パンジー・スミレ

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150331 パンジー・桜
埼玉県蓮田市閏山
計画道路の花壇
  現存古墳は本当に少ないのだが、「古墳かもしれない」怪しい塚状物件がちらほらあり、以前から一度じっくりと巡ってみたいと思っていた場所の一つであった。
 綾瀬川と元荒川に挟まれた台地上に所在する、蓮田市閏戸の閏戸古墳群(十三塚古墳群とも)も現存古墳は1基のみなのであるが、周辺に怪しい塚やら神社やらが複数存在している。基本的に住宅地+農地といった雰囲気の所なので、コインパーキングなぞある訳もなく、駅からも離れているので徒歩でもちょっと気合いが必要と、車でも電車でも訪ねづらい場所である。
なのでこれまでは、交通量の少ない時間帯にちょろっと路駐して、十三塚一号墳をチラっと見るに留めていた。
 将来国道122郷となる敷地に花壇が作られ。地元の人でしょうか、花を管理していました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする