goo blog サービス終了のお知らせ 

松江市の不動産会社 !! 朝日住宅 会長のよくあるお話、どうでもいいお話です。

昔は何にもせんむ?そして社長となり・2024年11月より会長となりました。日頃の何気ない事を気軽に書いてま~す。

様々な保険

2015年08月02日 | 出来事

我々の業務に関係していろいろな保険があります。

生命保険は別物として

火災保険、家財保険、施設所有管理者賠償責任保険などなど

賃貸物件について考えてみると

火災保険はオーナー様が万が一のために加入されるもの

もちろん借入等があるのが一般的ですので

その場合は金融機関から強制的に加入させられるようになります。

そして火災だけでなく地震の場合の賠償も選択の上加入するようになります。

次に家財保険ですがこれは賃貸物件の入居者様が加入する保険で

入居者さんが過失で階下に漏水したとか建物に損害を与えたなどのとき

その損害に対して保険が適用されるものです。

細かくはもっと詳細にありますが基本そういうことです。

そしてそして最近我々が特に関係しているのが

施設所有管理者賠償責任保険なるもの

これは何かというと建物などが老朽化等によりたとえば配管が壊れて

漏水し入居者様の家財や物品に損害を与えた場合などのオーナー様が

賠償責任を負う場合の保険です。

他には設置してある看板が落下して怪我を負わせたとか、建物の外壁が

壊れて怪我をしたとか他にもいろいろありますが

建物の所有者側が負う様々な賠償責任を保険として補えます

特に最近当社も管理物件も順調に増え、その中には築後年数も

相当年経過した物件もいろいろとあります。

そういったことでこういった事故もいつ起こるか全く予測がつかないのも実状です。

でもこういった事が起こってからでは対応が本当に大変になりますので

やはり保険に入っておくという事は特に大切なことだと痛感します。

保険料も思ったほど高くありませんので、オーナー様でこういった保険に何も入って

おられない場合はぜひとも検討されればと思います。

 

 

 

松江市の不動産のことなら朝日住宅にお任せください。