まるで崇高な人格、もしくは大聖堂!小節数が丁度半分になった瞬間、低い減七の一撃と共にシューマンかフランクかと思わせるシンコペーションの精力的な反復進行が始まる。ベートーヴェン「ハンマークラヴィーア・ソナタ / 終楽章」を暗譜した。 . . . 本文を読む
楽譜は20年以上前に買っていたが、数曲しか弾いていなかった。そこで連弾で弾くことにした。シューベルトのピアノ・ソナタはベートーヴェンやモーツァルトに比べると存在感が薄いが、弾いてみて驚いた。 . . . 本文を読む
メシアンの「プレリュード第6番」(約8分) を暗譜して1ヶ月になる。殆どの和音が8音ほどから成る不協和音だが、調的なもの、複調的なもの、非調的なものまで自在に変化し、聴き易い。 . . . 本文を読む
YouTube
▶YouTube《Breeze in A》
'15年4月29日/バスフルート:山根尊典、ヴィブラフォン:會田瑞樹、ヴァイオリン:小林倫子、ヴィオラ:青木紀子、チェロ:大島 純、指揮:池田 悟
▶YouTube《Solitude》
'13年2月10日/バスフルート:山根尊典、ピアノ:池田 悟