《プリズム》~チェンバロのための:
チェンバロの全音域に亘る一つの音列で作られ、一つのプリズムから様々な色の光のスペクトルが現れるように、様々な和音やパッセージになる。
CD :"Prima Facie"(現代音楽のレーベル)
島村砂登子氏(島村楽器株式会社創業者夫人)に献呈。
2012年「英国ハープシコード協会10周年国際作曲コンクール」入選。
2013年7月、ファウンドリング博物館(ロンドン)でジェーン・チャップマンが初演。→プログラム
最新の画像[もっと見る]
-
アルトフルートのための"The Salutation" 再演 8年前
-
《Breeze in A》の指揮/YouTube 10年前
-
島村楽器ピアノフェスティバル語録(第8回~第10回) 13年前
-
アルトサックスとピアノのための《詩篇》初演予定 14年前
-
6手のための「ショパンのノクターン」編曲/初演予定 14年前
-
バリトン歌曲《月》再演/奏楽堂 16年前
-
初見課題曲 17年前
-
ウィンドオーケストラ作品の委嘱 19年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます