友人『鈴木 博詞』の油絵を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/40114ce4fb99226be3ff076009313e10.jpg)
彼のモットーは、被写体の細部まで一切 “手を抜かない” 緻密・細密な自己表現です。 「一見、写真と変わらない」確かに! それが、肖像画の “醍醐味” です。 上の絵画の様に、床や壁・そよ風でなびくカーテンまで 忠実に描写するのが、彼の信条であり卓越したテクニックです。 キャンバスに 油絵の具と 細い絵筆で、点と線・円と角・フラクタルを駆使し、時間をいとわず描き上げるのですから、集中力が計り知れない “画家” だと思います。
果たして『鈴木 博詞』は、どんな人間か? ごく普通の “叔父さん” です! ただし バイタリティーは、私(同級生)と違います。 毎年 “札幌ゆき祭り” で製作する市民雪像で、寒い中 “スコップ” を持っても・アトリエで “絵筆” を持っても、己に妥協を許さない 先進思考の “中高年” です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d8/c0df0f2cf4b619a56e15f65c6472ce7c.jpg)
モデルは、スリムな北海道美人です。 彼のテクニックに係れば、被写体を選ぶ必要はないのです。 ありのままに “描く” だけです。 従って、札幌でモデル探しに苦労はないそうです。 しかし 絵筆を握る手(腕)は、一つしか無いのが 悩みの種だとか? 確かに、彼に代わって作品に加筆できる腕のいい助手は、中々いません!(芸術家は、生涯 “一匹狼” です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fb/6004f48367773dc7f113b28861479f8a.jpg)
ギターを奏でるモデルは、同級生の娘と国際結婚した青い目の旦那さんです。 札幌に滞在中、短時間で完璧に仕上げた力作だと思います。 まるで、ギターの音色が聞こえて来る様です。 こんな評価をするのは、知り合いゆえの “判官びいき” でしょうか? ただし 芸術作品を見る目は、自分なりに多少あると思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e8/69dbaebcc0c8861217781fcbae8daac2.jpg)
モデルは、札幌滞在の 数秘術師 or ブロガー です。 雰囲気が、神秘を感じる女性です。 案外、バックの風景が影響しているのかも知れません。 筆者いわく「異空間をイメージした背景が、自分的に “しっくり” 来ない」と言っていました。 私的には 素晴らしいと思うのですが、画家の感性は凡人と違うのでしょう。 もしかして、CG(コンピューター・グラフィック)と、間違えられるから? 肉筆画を観ると、その違いは一目瞭然です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/22/d4feb082af592f8a96c15e16c3664e40.jpg)
お見合い写真と勘違いする仕上がりで、女性の内面を引き出した いい作品だと思います。 この絵画を自室に飾ると、モデルは何年も幸せな気分で過ごせると思います。 しかし 写真を撮る感覚で、気安く描いて貰う事は出来ません。 何せ 完成に至る労力は、計り知れないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/ca63c3d0fa1ac492a64960f24d2e19dd.jpg)
ある町長の肖像画です。 応接室に飾ると、本人は満足する筈です。 私も、遺影(写真)の換わりに描いて貰いたいのですが、残念ながら予算がありません。 お金がある方は、親や愛する人の為に プレゼントしては如何でしょうか? きっと 喜ばれると思います! なお、私から「鈴木」に取り次ぎ(発注)は可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/52af88331117528ba7d84d629719b409.jpg)
友人「鈴木 博詞」から 写真を提供して貰いました。 なお ブログの特性上、画像を “リサイズ” しています。 やはり “肖像画” は、写真より肉筆画(実物)です。 彼の作品は 年に一度、美術館で展示しています。 希望があれば 開催場所と日程を、お知らせ致します。 絵画に興味がある方は、是非 “美術館” で!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2b/d1669a775d9ae1c427bc751df2364871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/88/58cf92d0cfa809e9a8749948286b5011.jpg)
*『鈴木 博詞』全日本肖像美術協会・北海道事務所長
* 東京都(上野)美術館 “全日本肖展” に毎年出品、上位入賞しています。