大会も7日目を迎えた世界卓球2013![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
2回戦で馬琳を破った松平健太は,あの後江宏傑とサムソノフに勝ってベスト8に進出し,許昕と戦った。
準々決勝の段階でボルとバウムというドイツのサウスポーが残っていたが,両者ともそれぞれ馬龍と張継科に敗れ,中国のベスト4独占を許すことにorz
また,日本の女子の方も今回は早い段階で姿を消してしまう結果となった。
個人的には福原愛に10年ぶりのベスト8進出を期待していたのだが……。
しかしそんな中で明るいニュースもある。
混合ダブルスで久々に中国以外のペア同士で決勝が争われ,何と北朝鮮のペアが優勝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
77年バーミンガム大会のパク・ヨンスン以来36年ぶりの快挙となった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そうえいば10年前のパリ大会も,中国の全種目制覇が途切れたんだっけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
これで中国の全種目制覇の断絶は確実なものとなった。
後は男子ダブルスで台湾ペアが中国に勝つことを期待しよう。
男子シングルスは個人的に同じペンの許昕の優勝を願うのみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
では,また![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_i.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
2回戦で馬琳を破った松平健太は,あの後江宏傑とサムソノフに勝ってベスト8に進出し,許昕と戦った。
準々決勝の段階でボルとバウムというドイツのサウスポーが残っていたが,両者ともそれぞれ馬龍と張継科に敗れ,中国のベスト4独占を許すことにorz
また,日本の女子の方も今回は早い段階で姿を消してしまう結果となった。
個人的には福原愛に10年ぶりのベスト8進出を期待していたのだが……。
しかしそんな中で明るいニュースもある。
混合ダブルスで久々に中国以外のペア同士で決勝が争われ,何と北朝鮮のペアが優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
77年バーミンガム大会のパク・ヨンスン以来36年ぶりの快挙となった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そうえいば10年前のパリ大会も,中国の全種目制覇が途切れたんだっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
これで中国の全種目制覇の断絶は確実なものとなった。
後は男子ダブルスで台湾ペアが中国に勝つことを期待しよう。
男子シングルスは個人的に同じペンの許昕の優勝を願うのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
では,また
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_i.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)