SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

フロンガス!!

2012年05月10日 | GUN, MILITARY
通常bbガン市販ガスは134aですが冬場シューティングルームで解放して
使用する場合寒いのでファンヒーターも使用しますが
134aを大量に使用すると極度のダイオキシン発生に喉を痛めます
かなり以前からエアーダスター
152aを使用しており去年ヤマダ電気でかなりの本数を買いだめ
していましたがエンド、普通に134aを使用まあ暖かい時期は問題ないですが・・・
そしてコスト的にも・・・で急遽ヤマダ電気に買い込みに言ったところ
152aの製品は無くなりフロンガスゼロの商品ばかりはい、DME
帰り道希望を持ちベストプライスで発見それもかなりのロープライス!!
340g380円 100g約100円!!で残り3本買い尽くしました
DMEになっていき消えるでしょうね・・・


当方134aに比べ0.5kg程圧が低いのでco2添加やシリコンオイル混合するので
詰め替えしていましたが室内なので多少気になるしこれからの季節温度では
ストレートに使用予定で!!エアーダストノズルを制作しました
先端と工夫しパッキン無しの注入口でも綺麗に入りました!!