う~~ん固定が気になりインスタント固定ベンチで試射
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/94701784bcfaa291b61eec626fb41536.jpg)
まずセッティング試射し完全には固定できないので本番は初弾を目標に次弾を9発計10発
完全に抜けた穴を計測すると12.84mmと言うことは弾中心からすると
何と6.84mmとういことはめちゃ腕が落ちている(涙)
コトワザで「百発百中」100発は無理
必ず数発はバラケ発生すると思います、これは平滑銃身で球状の弾(球表面バレル不規則な接触による不特定スピン)
による弾道変化は致し方ない、しかし過去最高の結果です!!あとこのまま撃ち込むとバレルが
更に馴染むでしょう
簡単な方法は発射圧力を上げ弾の重量を増やせばバレル摩擦によるスピンを防げる=銃刀法違反(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2a/79040b98348c39ebdaa2aa1c74e8cbae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/94701784bcfaa291b61eec626fb41536.jpg)
まずセッティング試射し完全には固定できないので本番は初弾を目標に次弾を9発計10発
完全に抜けた穴を計測すると12.84mmと言うことは弾中心からすると
何と6.84mmとういことはめちゃ腕が落ちている(涙)
コトワザで「百発百中」100発は無理
必ず数発はバラケ発生すると思います、これは平滑銃身で球状の弾(球表面バレル不規則な接触による不特定スピン)
による弾道変化は致し方ない、しかし過去最高の結果です!!あとこのまま撃ち込むとバレルが
更に馴染むでしょう
簡単な方法は発射圧力を上げ弾の重量を増やせばバレル摩擦によるスピンを防げる=銃刀法違反(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2a/79040b98348c39ebdaa2aa1c74e8cbae.jpg)