SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

SQ11 vs SQ8

2017年11月01日 | 空物ラジコン ドローン
はSQ8 フルメタルジャケット


からSQ11プラハーフになり


赤青LEDによる操作は全く同じだがフルHDのFRATEに関しては大幅に改善されていました、あと毎度の広角レンズ組めばスポカムになりますね~
一つSQ8程では無いですが充電発熱量はSQ11も押さえられたとは言えまだ有りますね
なのでメタル部分放熱が必要なのでオールプラケースには出来ないのでしょう!!毎度小型化による耐圧素子限界かも!?

イメージセンサーレンズはかなりブルーが入っているのでSQ8後期と同じかも知れません
但しフルフレーム処理できる状態になって居る様な感じだが映像ノイズまでも見えやすいのです・・・
が多少工夫するとかなりの商品になりそうな感じでした!!