DJIも小型化は進んでいますね~というか日本向けの199gなので申請なしで気兼ねなく飛ばしまくれますね~
価格もかなり抑えてありますのでこれ欲しいような・・・2.7Kカメラは微妙だけど色づけ強い中華カメラのほが見栄えも良いですからね~
あ~動画は海外向け249gでした(汗) DJI MAVIC MINI
The Drone You Don't Have to Register | DJI Mavic Mini Review
軽いのでクラッシュや墜落にも強いですね~まあメカジンバルはNGでした~(笑)電子ジンバルなら壊れないでしょうね~
ペラ構造はパロット ANAFIパクリ~~
DJI MAVIC MINI CRASH !!
当方は飛ばす時間ないのでやはり考え中・・・
日本モデル MT1SD25: 2.4 GHz:2000 m (MIC(日本)/CE) 199g 飛行時間18分
ANAFIは機体のみは199gだがバッテリーが130g
海外モデル MT1SS5: 5.8 GHz:4000 m (FCC); 2500 m (SRRC) 248g 飛行時間30分
なのでバッテリー重量でしょうね
海外仕様と日本仕様の格差は大きすぎ~~国際社会から一脱したままの電波法自体が古い思考ですからね~(汗)