SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

ビデオ映像で

2019年11月02日 | 空物ラジコン ドローン

元映像 ナチュラルのキャプ画像

中華風カメラのようにシャープネス、コントラスト強調した画像です、貴方はどちら派?

アナログビデオでもエンハンサーやコレクターなどの機器で調整していた時代も有ります

今はデジタルで以上の効果も内部プログラムで映像処理され記憶媒体に転送されているのです

動画編集ソフトならもっと多様な効果を演じますが逆にナチュラルに戻すと映像データーはかなり変化します

圧縮されているのでさらに画質劣化します、オーディオの世界も同じですからね~

とは言えナチュラル、ネイティブなる言葉は過去の異物化しているのですよね~

余談~~

ナチュラル素材からプラの時代~ 紙からプラ 鉄からプラ 皮からプラ 綿や絹からプラ ガラスからプラ 魚介類もプラ(含む)

石油系を脱すると不便だった昔に戻るのですからね~とか今だ秋の余韻~~って~11月だぞ~~(汗)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。