いま日向灘M4.7 震度3きました・・・3位の余震は福岡では感じませんが
熊本地震はこちらでは何度か大きく揺れ気分悪かったですから地元近くの方はとても不安でしょう!
バヌアツM7、インドネシアM7.6つい最近はトンガ近くでフンガ噴火、地底で大きな変動が起きているのでしょうね
携帯と車のキーレス付けた肩掛けバッグをベッドに置いて寝ます・・・
いま日向灘M4.7 震度3きました・・・3位の余震は福岡では感じませんが
熊本地震はこちらでは何度か大きく揺れ気分悪かったですから地元近くの方はとても不安でしょう!
バヌアツM7、インドネシアM7.6つい最近はトンガ近くでフンガ噴火、地底で大きな変動が起きているのでしょうね
携帯と車のキーレス付けた肩掛けバッグをベッドに置いて寝ます・・・
スマホから緊急地震速報がながれたので急遽下の階のテーブルしたに避難!暫くしてユッサユッサ~
かなり鈍い横揺れでした
さすが震度3は揺れていました、熊本地震以来の揺れでした、本当忘れたころにやってきますね~
余震が続きそうなのでモニター起動しています
皆さん災害は何時起こるか分からないので日ごろの注意が必要です
購入していたKypom 1300mA30Cで室内ホバーリングテストしてみました
まず一回目定点ホバーでは約6分・・・時間空けて充電し再度ホバーも約6分・・・
冷蔵保存10年物 StarMax 1300mA 20Cは前回同様約10分!
前回使用し2回目のSiGP 1350mA 25Cはやはり8分位!
リポなので活性化しにくい温度時期だし一番電力食うホバーリングよりは飛行時間は
伸びると思いますがKypom 1300mA30C 6分はさすが厳しいです~
もうしばらく慣らしてみましょう・・・
HUBSANH501のようにメーカーロゴ付き偽物みたいなのかな~とは言え
アマゾンで大手老舗の有名ラジコン屋さんから購入しているのでそれは無いと思うけど・・・
もしや経年劣化品のハズレ商品?ちょいショックでした・・・
そういえば100均で見つけていたオリーブドラブのケース
でもしや、3年前に購入した激安iMAX B6充電器とACアダプターが偶然ピタリ入りました!
余談ですがこの大型ラジコンバッテリー充電器には容量不足ですがドローンレベルでは最適です
供給電源最大は18Vなので新しめのノート用ACアダプターは19Vなのでかなり旧型の16Vで使用可能
当方は富士通の16V2.8Aを使用 44.8Wなる出力はおおよそ45W、充電器本体は60W
リポ1セルが満充電4.2V 3セルなら12.6Vなので3.5A 1C標準充電は3500mAクラスまで対応できます
7000mAならば0.5C充電となり倍の時間で満充電可能、しかし充電中は目が離せませんから~
スピーカーターミナル海外ではバインドポスト金メッキはFXOUDIO FX152J-CB交換用
中華のターミナルは取り付けネジ側は国産では金属スリーブネジだが単にプラにねじ切りされているので
ワイヤーが片面接触となります、まあバナナ使うとあまり関係ないけど見た目と優越感だけですが~
ついでに前回TA2020で使用していた余りのWMAフィルムコンに変更しようかとこれで使用スピーカー6Ω
とマッチングできます
ワイヤーは心線が多量に使われているラジコン大容量バッテリーシリコン被膜ケーブル使用
6Ω化とバインド交換完了~
で試聴は~う~ん変化は殆ど有りませんが気持ちだけ+でした~(汗)
自作A級FETアンプやTA2020メインで聴いているのでそれも致し方ないのでした・・・
そして毎度の小物用リポ!
上は以前音が良いと話題になった超小型ポタアンiBasso T3 Hj (Hjは日本正規版)用で
毎度思い出したころはリポプー、規格番号同じ物250mAともしやサイズがと思い200mAを購入
下がFHD小型カメラSQ8/SQ11やCheerson CX-10A用
アマゾンでは見かけなくなっていたので毎度アリで購入、中華製は部品も中華となりますからね~
専用で販売されていますが激高~数十個買えます~!
プーしたのは気持ち悪いので塩水廃棄していました
固定は単に両面テープのみ(笑)後2点ハンダ付けで完了!!
ケース側はステンレス鋼でパネル蓋側がスモークプラとなっています
久しぶり聞くとやはり音はかなり良いでした~
ソロ60戦クリア、最後は目が疲れたので簡単マップで~と思いきや激楽勝マップでした・・・(汗)
後は機体10機購入すると全ての勲章ケットダゼ~
トイドローンで有ったけどドローン対戦ゲームとか面白いでしょうね・・・
Warplanes WW2 Dogfight #4